2023.4.20.【FXとファンダメンタルズ】サイクル的にはドル高ターン。勢いはあるがドル円はそれほど上がらず。
ども、OGです('ω')ノ
昨日は通貨強弱をみるよりドルが強いなと感じました日でした。
欧州のCPIの数値もよく(特にポンドはサプライズ的だった)、米指標(MBA)は悪かったにも関わらず終わりはドル買い締めでしたね。
サイクルでみてもそうですけど、今はやはりドル買いターン。ユーロドル、ドル円をみればそれは分かりますよね。(ドル円MCは19本目、ユーロドルは31本目)
ファンダメンタルズ的にみるとドルが買われる材料は乏しいですがチャート的にはドルが買われている形に。ただボラティリティも少ないためそんなに動意もないのかなというのがトレードしていての感想です。ドル円のボラティリティは最近少なくなってきていますもんね。
大きく動くのは、そしてトレンドがまた出るのはもう少し後かと思っています。ユーロドルもいったりきたり(少し下がりながら)、ドル円もしっかり上値を抑えられています。どちらも買いでも売りでも利益を確保できる相場にいます。ただここからトレンド出ると思っているので注意したいなとは思っています。ファンダ的要因が強くなりそうなので後追いファンダで追っかけたい。先取なんてしなくていい。後で乗っかれば負けにくいですからね(笑)
ベージュブックや今日の指標群については今日夜まとめます。
2023.4.17週.FXにおける毎日の市場動向をファンダメンタルズ目線で追いテクニカルと重ねる後追いファンダの週間ブログ | OGのFXサイクル理論で20年先も生き残る (ogcycle.com)