![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168158649/rectangle_large_type_2_641069219f333cbfee31b0dc5f3a1447.jpg?width=1200)
あけまして2025。
新年明けましておめでとうございます。
本年もオガワヒカリ(と菩薩)をよろしくお願いいたします。
2025年 元日 オガワヒカリ
はいどーも!!
(しゃべくり漫才のノリで)
あけましたね、2025年!!
ようやく書ける大みそか~現在までのハイライトをドドドっとお送りいたします。
2024/12/31 19:00
駆け込みネイルサロンでネイルを仕上げてもらう。
帰りにネイリストさんから素敵なお土産たちをいただいたのに、鞄からぽろっとお土産の一部を落としたことに気づき、今年最大のやらかしだと落ち込む。
(謝罪済み)
2024/12/31 19:20
電車の中で発車を待っていたら、向かいに座っていた外国人女性がおもむろに私の隣に腰掛け
「このデンシャ、なんばいく?」
と尋ねてくる。
目の前には先発の急行があったので「あの電車!」と叫ぶ。
2024年最後の善行は異国の人たちへ。無事に難波ついてますように。
ぐっどらっく、さむずあっぷ。
2024/12/31 20:00
無事年越しそばも食べ(食べ終わったあとで写真がないことに気づく)、本格的に紅白歌合戦を見始める。
B'zと米津さん観れただけで満足している私。
2024/12/31 21:30
今年の汚れ、今年のうちに。
お風呂で身を清める。
NHKプラスがあったおかげで紅白は見逃さず済む。お風呂deスマホ。
2024/12/31 23:45
これを観ないと年越しできません!
Eテレの「2355‐0655」スペシャルを観る。
↑年越し線↑
2025/01/01 00:00
あけましたー!! 巳年ソングが大槻ケンヂで笑う。
新春たなくじの結果!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168162641/picture_pc_29e77d210316d8f858bc2ed79cad398b.jpg?width=1200)
ええやん、ええやん。
幸先良いスタートでございます。
2025/01/01 01:00
私の暮らす奈良県には初詣スポットがたくさん。
その中で、今年選ばれたスポットは……(ドラムロール)
ここだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159228/picture_pc_47201458bf52253f998c0f5b47f51df8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159220/picture_pc_cbc19f02fe4fafcc13ad49b68bc80add.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159238/picture_pc_02821c15f3f6396cbc2da2444c6a0b15.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159232/picture_pc_a9065d823aeb56a1fbb041737593439e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159222/picture_pc_b9636a647b92319f44f04b097d992191.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159231/picture_pc_810941134bcf539a986fee6ba67f3e0f.jpg?width=1200)
正解は、世界遺産・東大寺!
到着は2時過ぎで人もまばら。おとなりの春日大社はすごい人だけれど、東大寺は落ち着いている感じがして素敵。
ちなみに東大寺は普段、拝観料を納めるけれど1月1日の0時から8時までは無料。そしてこの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159227/picture_pc_472f469af846364b02e83f051350c7f7.jpg?width=1200)
桟唐戸(さんからど、と読む)からひょっこり大仏さまのお顔が見えるようになるのでありがたや、ありがたや。
すべて元日だけのスペシャル。
大仏殿に静かに入り、大仏さまの前で静かにお願いごと。
住所氏名名乗っていると長くなっちゃうんだよなー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159226/picture_pc_bea97668f0bbd86706ae94c71d7f724a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159225/picture_pc_9cb62245533c6ef959be7f5ae6261f93.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159234/picture_pc_b5cd26300bc7683a615397f0b5f7ffca.jpg?width=1200)
菩薩は菩薩さまに「あなたはわたしで、わたしはあなた」みたいな問答をしていたとか、しなかったとか。
東大寺、おすすめ。
一度行った方も是非おかわりをオススメ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159235/picture_pc_4d3917a2c51047d5e9e4a32d9d29c4b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159233/picture_pc_0513bcd3fa82a18de8f5858d8acfeb3d.jpg?width=1200)
お守りは厳選して、このひとつだけ購入。だけどちょっと不愛想すぎやしませんか授与所のひとたち……神社との違い? でもあれはあかんて。
おみくじもひいたでやんす。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168159342/picture_pc_02160cfe2d7b984f1c936c274cd62034.jpg?width=1200)
普段、神仏を信じていないワタクシに対する釘差しが……!!
おおむね、いいこと書いてあったのでヨシ。
2025/01/01 04:00
突如具合が悪くなる。頭痛信号……!
湿気がすごかったからかな、気圧のせいかな。
2025/01/01 05:00
帰宅。おやすみなさい……。
今年の抱負などは別記事にアップします。
みなさまおいでませ奈良へ!!
それにしても今のアイフォンのカメラすごい。
画質よきよきなので、是非ご利益をば!!