![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108106904/rectangle_large_type_2_edcd8246c120cdb7db28c3fff5fbc1cd.jpg?width=1200)
食べたことない物を完全に野生のカンで作ってみる〜ダッカルビ編
ダッカルビを作ってみようと思った。
前の晩
鶏肉に にんにく お酒 醤油
みりん少々
漬け込んでおいたのだが
それは
完璧に唐揚げにしようと思ってたから。
この鶏肉の水分を切って
片栗粉塗したら
油へGO!で唐揚げ出来上がり
だが
ちと待てよ。
昨日もアジフライしたよな
(出来合いのやで。揚げるだけのやつ
近所のスーパーのん。
意外と身がふっくら分厚くて美味い!)
あ。
一昨日も
コロッケ
(これも出来合い💦揚げるだけ)もしたよな。
三日連続で
揚げもんて
いかがなものか。
カロリー的なものも
大変気になる。
この漬け込み鶏肉を
何か
唐揚げ以外のものに・・・・
下味ついてるから
結構
味しっかりめの料理を作りたい
そうだ
ダッカルビ作ろう。
さて皆さん
ダッカルビてご存知?
私もあんまり知りまへんねん・・w
韓国料理てのは知ってる。
テレビやらネットやらで
見ることある
鶏肉にチーズたっぷりで
鶏肉持ち上げたら
みょーーーーんて
チーズ伸びるやつ。
最近の韓流の料理て
チーズ
みょーんてさすのん多いな。
ま。
食べたことないけど
作ってみっか!!!!!
まず
漬け込んだ鶏肉
炒める。
も
別に
これだけでもええ感じ。
そこに
薄切り新玉ネギと
輪切りの茄子を
どさーーーーーーって投入。
野菜がしんなりしてきたら
味つけ。
これも全て
野生のカン。
家にある
韓流ぽいやつで。
ええと
コチュジャンやろ
お酒に おろしにんにく(チューブな)少々
甘味もいるから
オリゴ糖やな。
なんかの本で
韓国料理には
みりんとかお砂糖の代わりに
オリゴ糖使いますって書いてましたんで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108105408/picture_pc_d75ed1b35cc189945827ae85f9a4f326.jpg?width=1200)
話それますが
私
コーヒーとかにも
どっさり
オリゴ糖入れるんですな。
ですんで
お徳用のでっかいやつ
常にありますねん。
腸内環境にもよろしいよ。
そうそうコチュジャンに
お酒とオリゴ糖用混ぜて
炒めてるフライパンに
ジャーーーー!!!!!!
なんか
ええ感じ。
仕上げに
とろけるチーズ
どっさり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108105670/picture_pc_480d7656e8d5e50c6e062d2bfb4914ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108105724/picture_pc_73a86c59ca9143ae3e36718e3376eeb1.jpg?width=1200)
おうてるのやろか・・・
鶏肉
チーズみょーーーん
やってみる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108105764/picture_pc_599e4a9c7f1d16354e47d4496c3e9409.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108105766/picture_pc_0bd6f8f8adf536b665e4745b05182683.jpg?width=1200)
うむーーー
なかなか
みょーーーーんとは
ならんもんや。
これが
家にあった
普通ーーの
とろけるチーズお得用パック
ポテンシャルの
限界なのか
何はともあれ
できたできた
私の料理は
途中
一切
味見を挟まないというところに
特徴がある。
(なんでや。味見せい)
も、
チーズとか
ベロベロなんで
フライパンのまま
食卓に出しましたわいな。
どうぞ熱々のうちに
召し上がれ
いっただっきまーーーす。
頬張る夫 あおちゃん。
どう?どう??
ダッカルビ???
「うーーーん。。。
ダッカルビ食べたことないからわからん」
でしょうね
ーーーーーーーーーーー。
作った本人も
食べたことないんやから。
どれどれ??
ん!美味しい!!!!
これぞ
ダッカルビや!!!!!!
わからんけど。
正解はわからんが
多分
こんな感じなんちゃう??
何より美味しいもん!!
天才ちゃう?あたい!!!
このように
私は
作ったことないものはもちろん
食べたことないものまで
全て
野生のカンで作ってしまう
まさに
几帳面の皆さんには
到底真似のできない
ワイルド料理で
(雑料理ともいう)
大成功を収めることが
たまにある。
そして
揚げもんのカロリーを気にして
唐揚げ回避して作ったダッカルビ
鶏肉に
こーーーーーってりのチーズ。
気がつけば
唐揚げどころやない
やばすぎる
カロリー爆弾が
爆誕したのであった・・・。