
つけ麺食べてゴキゲンな日(ただの日記)
今日は安曇野へドライブに出かけた。年末から家族全員順繰りに体調不良で延期していて、やっと行けた。
出会っちゃったつけ麺
まずは夫が見つけた、つけ蕎麦屋さんへ。
長野から松本に移転、去年の11月に安曇野にもオープンした「尚念」というお店。
私は、つけ麺をあまり食べない。
以前住んでいた場所の近くに「とみ田」というお店があって、ここと隣の「富田食堂」が大好きだった。
引っ越してから何度かつけ麺を食べたけど無意識に比べてしまい「美味しいけど…」となってしまうので最近あまり頼まなかった。
長野、ラーメン屋さんは美味しいところ多いんだけど。
今回も濃厚魚介・濃厚豚骨のメニューを見て、とみ田被りを避けようと豚骨醤油つけそばをチョイス。

美味っしい!!!濃厚で、噛み応えのある麺にスープがよく絡んで、脂が甘くていい香りがして、本当に美味しい。
夫に一口だけもらった魚介も美味しい。むしろ魚介のほうが好み。
あるじゃん!長野に美味しいつけ麺!!
食後苦しくなるほど食べた。
お店情報↓
ラーメン、パスタ、スイーツ。ラーメン、パスタ、スイーツ。
妊娠10ヶ月の私の脳内。なにかに取り憑かれたようだ。
長女のときも最後の1ヶ月で毎週1キロ増えた。むくみだかなんだか分からないけどコワイ。加えてお腹も押されてて苦しい、けど食べる。赤ちゃんが脂肪を付けようと欲しているに違いない。
安産祈願
そのあと、穂高神社にお参り。
晴れて遠くの雪山が真っ白で綺麗。なんだか空気が清々しい。
特に理由はないけど安曇野が好き。いつか安曇野に住みたいくらい好き。
穂高神社では娘もちいさな手袋をはめた手を合わせて、なむなむしていた。大きな大きな杉の木があって、青い空に鳥が飛んでいた。

降りてきた名前
ずっと頭を悩ませていた第二子お名前問題。
今日、ついにしっくりする名前が降りてきた。
美味しいつけ麺、キレイな太陽と空気、安産の絵馬も奉納できてなんだか今日はとても良い日。
いや、今日も、良い日。
きっとこれで大丈夫。
どんなに祈っても全て順調にいくというわけはなくて、きっといろんなことがあると思う。今は予想もできないようなことが。
でもそれを乗り越えてその日常に慣れて、4人家族になっていけるでしょう。
とりあえず生まれるまで美味しいもの食べよう。
帰りに「ベーカリー スイート」という大好きなパン屋さんでパン買って帰った。
ラーメン、パスタ、スイーツ、パン…
いいなと思ったら応援しよう!
