
はじめてのnote収益は中学生から学んだ
毎日チェックしている #イケハヤ大学 で月収6桁(つまり10万円)という現在中学生3年生の #キメラゴン となのる子の紹介があったので興味深く拝見させてもらいました。
なるほど #note の収益が大きいようですが、どうやって収益化できているのか売れてそうな記事を探してみることにしました。
まずは #Twitter から
【有料note宣伝】
— キメラゴン⚡️月収6桁中学生YouTuber (@kimeragon01) December 17, 2019
中2でネットビジネスを始め、
一年後月収10万を超え、
(今月は多分15万超えます)
自力で稼げるようになった僕。
幼少期から親が
どのように育てたのかを
全て書きました。
学歴社会は終わり。
令和は子供の好奇心を
伸ばす時代だ。#令和の新教育https://t.co/l8LC9shuvu
おおおお!固定ツイートから【 #有料note宣伝 】というド直球でウリ文句を発信されていらっしゃいます。
売りたいものが明確でとともいいと思います。
#イケダハヤト 先生もこうやるべきといっています。
で、きになる記事の内容ですが
おおおお!こうやるのか!!
ビビビって刺激をうけてnote記事をつくり売り込んでみました。
おおおお!マジすか
最初の購入者さんが300円のサポートをしてくれました。
noteってこうやって売るのですね
うちの地元のタレントさんにもTwitterで紹介されていました。yahooニュースにきじにしてもらって、このような周知活動でますます有名人になることでTwitterのファロワーが増えnoteがますます売れていくのだろうと思います。
#テクノロジーの進化 の波にのってますね。
これができるかできないかで
個人が企業と対等に勝負できるかどうかの
ステージにたてるのだと思います。
小4の娘にスマホを買ったときはもう2日目に #動画編集 してLINEで送ってきました。生まれた時からスマホがあるデジタルネイティブ世代の子たちのつかいこなし方は早いです。
来年の #5G導入 で革新的に動画主流になると予想しています。YouTubeのアップロードの時間が短くなるので動画活用は #コモディティ化 されていくと思います。
動画アピールや機材の活用など中高生からコモディティ化がはじまると思われるのでこれから成長する子供たちから学んでいきたいと思います。
新しいことを学びとる中高生からまた勉強させていただきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
