
2020年代がはじまりました
2020年代になりました。
これからの10年どんなことが起きる予定なのか
整理して行動していきたいと思います。
2020年・44歳
#イケハヤ さんの予想は興味深いです。
おすすめの行動の動画もあります。
#もふもふ不動産 さんも興味深いです。
2021年・45歳
大不況を主張している動画があります。
2022年・46歳
#タワマン問題 が出るのが2022年といわれています。
2023年・47歳
#女子サッカーW杯 日本開催目指しましょう。
#相鉄東急直通線 が開通予定になっています。
2024年・48歳
次の次の大統領選ですね
そういえば #渋沢栄一 になりますが
ちゃんと使われるかわかりません
固定電話なくなるのですかね
アルテミス計画は実現しますかね
2025年・49歳
大阪万博が楽しみです
カジノもできるのでしょうか
こんな動画があります。
三菱UFJ公式チャンネルからですよね。
#社会保障 も解決すればいいですね
買い物する楽しみは残してほしいです
2026年・50歳
そういえば #サクラダファミリア が
2027年・51歳
#リニア開業 の目標としてる年ですが間に合いますかね
#上瀬谷通信施設 で #花博 やろうって話、うまくいくといいですね。
2028年・52歳
ロス五輪の会場がもうできたと報じられてます。東京五輪の半分以下の予算で完成させたんだとか。経済格差を見込んでのことでしょうか
老朽化もするだろうし維持費対策はしているのでしょうか
2029年・53歳
#プレシンギュラリティ って何よ
2030年・54歳
#落合陽一 さんのいうようになってますかね
私たちの地球🌏を #次の世代へ
いいなと思ったら応援しよう!
