見出し画像

通知に脳を支配されたくない

こんばんは。おがたです。🐡🐡🐡

今回は「スマホ離れ」と、依存から抜け出したい話をしていこうと思います。

〇スマホが普及しすぎてどこに行くにもスマホがないと不便です。これも今スマホで書いてますし。

SNSって中毒みたいなもんで、インスタのリールとか、YouTubeのshortとか、微弱な興奮を脳に与え続けるものばっかり。

その微弱な興奮状態が常になることで、もっと長時間の興奮じゃないと満足しなくなる。

だんだん脳も騙されてきて、画面の中の映像が本当にあるように錯覚し始める。

こんなメカニズムを分かっていても、使うのを辞められない。スマホ万歳。

例えば、自分のSNSに通知という名のリアクションが来たら、脳内麻薬がいっぱい出る。
現実世界のコミュニケーションはどんどん難しくなっているし、歳も取っていくから、
歳相応の話し方だとか、知見を持ってないと浅い人間になる。怖いよ~


意図的にスマホを離さないとなって。

しかしまぁ手放せない。LINEの通知来たら返したいし。インスタの投稿のいいねの通知や、メッセージの通知来たら返したいし。noteのいいね来たら嬉しいし。

ダメだこりゃ。
ってことでまずインスタの通知OFFにして、ホーム画面からインスタを一旦削除してみた。

結構変わった 

スマホを見る時間が減って、物事に集中できるようになった気がする。なんとなくだけど。

でも明らかに、
インスタを開いて▶閉じて▶またインスタ開く
とかいう中毒でしか有り得ない行動は減った!

これだけで結構嬉しいけど、依存状態は完全に抜け出せてない。

まぁゆっくりスマホ離れをしよう。
家でスマホじゃなくてパソコンに触れて、noteを書きながらブラインドタッチの練習をしたり。

映画見て、本読んで、勉強して…
スマホ見る時間ゴリゴリ削ってみる。

マインドとして

通知来たってなんも変わらん。
まだ自分の生み出してるものにリアクションがあったとて生産性はまだない

って気持ちで生きようかなって感じです。
徐々に負のスパイラルから抜けれたらな、

最後まで読んでいただきありがとうございました
ぜひフォロー、スキよろしくお願いします🥸


いいなと思ったら応援しよう!

おがた
このチップで人生変えたいです。よろしくお願いします🐴