![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57801122/rectangle_large_type_2_338ad91ceb9ce32872b23f1605d842eb.jpg?width=1200)
【目印を見つけるノート】482. いて当たり前でした
こんばんは。結局夜の投稿になってしまったので、日付はデフォルトで行きますね。
ZZ TOPのベーシスト、Dusty Hillさんが逝去されました。享年72歳とのことです。←間違いがありましたので修正しました。ごめんなさい。
心よりご冥福をお祈りします。
本稿で以前ZZ TOPとRUSHを取り上げたことがありました。
ここではこの曲を。
JOHN LEE HOOKER & ZZ TOP『Boom Boom』
たくさんオリジナル曲があるのに、なぜかJOHN LEE HOOKERの曲からというあまのじゃくっぷり、恐縮です。ただこの曲はなぜかドンピシャにも思えます。いや、おひげとサングラスに気を取られますが、3人しかいなかったということに今さらながら驚きます。
10代から20代にかけて、よく『Mary Turner Off The Records』というラジオ番組を聴いていましたが、彼らは定番でしたね……、あ、常連か。そう、いて当たり前という感じでした。
もうひとつ私好みの渋い曲を。
『My Head's In Mississippi』
R.I.P
今日は他の話題にしようと思ったのですが、もう遅くなりましたので、これにて失礼します。
お読みくださって、ありがとうございます。
尾方佐羽
追伸 どこまで行ったのですか😊