![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55598243/rectangle_large_type_2_e8dca42bf79538de6222c0e36b39d692.jpg?width=1200)
【目印を見つけるノート】451. ばらが咲きました
6月27日(日)くもりと晴れ
仏滅(丙午)月齢16.7
きのうのことを書いています📚
朝は6時に起きたものの、終日どことなくぐうたらです。家事の手も遅い。
純粋な意味の「お礼参り」にきょうも行ってきました。きのうはさほど感じませんでしたが、きょうは不思議でした。取り立ててものすごいことが起こったわけではありませんが、うーん、静かな別の世界にいるようでした。
幸せな経験です。
ありがとうございます。
あとはTHE GROOVERSさんの配信ライブを見ていました。身体を動かしたくなるナンバーが続いてもぞもぞしていました。久々の『迷うくらいなら』、素敵ですね。『Hot Rod Addict』は、まさに今そのような状態だと拝察しますので、聴きたいなと思っていました。やっぱりうってつけです。ナマでも是非聴きたいです。ちなみに、『Hot Rod Addict』を聴くと所収の『Setzna』のアルバムジャケットを思い出してぽっと赤くなります。私だけでしょうか。この曲だけそうなのですよね。不思議です。
今度はスマホ持って踊ろうかな。
ストラトキャスターが登場していましたね。
最近は配信映像がくるくるしても、ブラックアウトしても「はいはーい」とリロードするようになりました。配信ライブリローデッド😉見るのも慣れました。どの配信ツールがいいかというのは、受信する端末によっても変わると思うのですが、一長一短があります。それもよくわかってきました。
願わくは、大好きなアーティストをあまねく途切れなく見られることを。
さて、こう考えると私のことですので、「配信動画をテーマにしてミステリーが書けそうだな」などと発展してしまうのです。推理ものでもSFでもいけそう。
すべてがネタと言えるかもしれません。
SFといえば『マトリックス4』は年末公開なのですね。観に行きたい。これと『ブレードランナー』が私の好きなSF映画かなあ。
引用しちゃおう。
https://theriver.jp/matrix4-test-screening/
咲きましたよ、ばらのトモさん(正式名称『鞆ノ浦』です)。
ニコルさんもつぼみがふくらんできました。
トモさんにつく虫との闘いはまだ続きますが、ありがとう❤️咲いてくれて。
きょうはのほほんとツェッペリンの1曲。
LED ZEPPELIN『Good Times Bad Times』
とりとめもない感じです。
それでは、お読みくださってありがとうございます。
尾方佐羽