【目印を見つけるノート】736. 積み重ねておいしいクリームを
こちらはいいお日柄です。
ばらのつぼみも出てきました。
けさからアクセサリー作りとパッキングともろもろ、いそしんでいます。そしてチケットサービスにアクセス。どうも一回目にエラーでポシャることが多くて10時ぐらいは戦々恐々としています。以前、そのチケットサービスさんの入っているのと同じビルに勤めていたことがありますが、直販してくれないかと何度も思いました。昼休みに買いに行けないかと😅
アナログですいません。
あ、今回も一度ポシャりましたが、取れました😄
今日持っていくアクセサリーはこんな感じですね。
今度行くライブハウスはちょっとした思い出があって、その後あまり行っていませんでしたが、最近は割と行くなあと思ったりもします。思い出が新しい出来事で幾度も上書きされて、いい感じにミルフィーユになっているように思います。
そのようなこと、ありませんか。
時間というのはミルフィーユのように重なっていく、それが集まると自分の人生のおいしいケーキが出来上がる。そのようなイメージです。
おいしいクリームをありがとう🍰
今日は墓参に行きたいなと思っています。お彼岸パスしましたので、その代わりに。
毎日の通勤の行き帰りに散歩がてら近くのお社2社に寄っています。去年も同様に別の寺社を詣でていましたが、この前ちょっと数えたら昨日時点で57回ずつ参拝していました。意識しなくてもそれなりになるものだと感心しています。おかげさまで神社のかたには少し認識いただいているようです。
本当はそれぐらい墓参もできたらいいのでしょうけれど、ルートが少し外れていて、ごめんね🙏💦💦
重ねていくというのは、もともと、
「⚪⚪日やるぞお」と決めるものでもないかなあと最近はよく思います。気づいたらこれだけあった、という方が楽しくないですか。それに決めたことが守れなかったとき、しくじってしまったと落ち込んでしまったりすることもあります。それで、そこまでやってきたことまでゼロクリアとしてしまったら、とても勿体ないのではないでしょうか。
いくつかの躓きや、しくじり、間違い、嫌なこと、後悔、やり過ぎ、ツイていなかったことなどなど。
それらが次々と現れてもなお、あなたが自分や他の人を大切にして(ときにはうまくいかなくて)、積み重ねてきたことを私は心から褒めたいです。
すごく頑張ってきたよね。
今もそうだね。
ぎゅっ✨
今日の1曲は、今日あげられたホヤホヤの動画を。
U2『Walk on ~Ukraine』
何と言ったらいいのでしょうか……私はこの方々をどこかコアな部分でずっと信頼しているようです。お会いすることもないだろうぐらいの方々ですけれど、日常の姿など何も存じませんけれど、信頼しているのです。
ヘンかしら😊
えーと、『夜のヒットスタジオ』で『New Year's Day』がやや音の出ない、簡単にいえばちょっと残念な感じだったのを、広島のホテルのテレビで見た頃からずっと、変わらないですね。
そして、この曲が歌わんとしていることも変わりません。
それでは、お読みくださってありがとうございます。
尾方佐羽
#日記
#ブログ
#エッセイ
#音楽
#平和
#U2
#Walk_On
#信頼
#共感
#すき
#生きる
#積み重ねる
#時間
#Peace
#Ukraine
#Esseloghi
#祈り
#愛
#ハンドメイドアクセサリー
#Accesories_For_Peace
#ライフスタイル