
1時間、チェックインをしてからのWEB制作打ち合わせ
昨日は、WEB制作のお客様との打ち合わせがありました。
打ち合わせは3時間の枠を取っていましたが、最初の1時間はチェックインに使い、お互いの近況や気持ちをシェア。その後の2時間で、コンテンツのブラッシュアップを行いました。
チェックインでは、ケーキを食べながら、NVCのニーズカードを使ったプチワーク(エンパシーサークル)をしました。
それぞれの気持ちが動いたエピソードを順番にシェアし、その後、それぞれが抱えているであろうニーズをカードに並べていくという流れで進めます。


ご依頼いただいているのは、WEBサイトというアウトプットを生み出す仕事ですが、良質なアウトプットの土台として、お互いの理解と信頼、そして安心してその場にいられることが重要だと考えています。
そのため、こうしたチェックインの時間をしっかり取ることは非常に有用です。そこを理解し、おもしろがってお付き合いいただけたことに感謝しています。
毎回の打ち合わせでチェックインに1時間をかけることはありませんが、限られた時間でも、頭だけで会話するのではなく、心を込めて言葉を交換したいと思っています。
そのためには、空気づくりや環境整備、自分のコンディション調整など、様々な工夫が必要です。今後もさらに工夫を重ねていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
