見出し画像

リトルトーキョーの、バー「あのひと」に呑みに来ました

今日は東京です。清澄白河リトルトーキョーの日替わり店長バー「あのひと」に念願かなってこれました。
※移転前に虎ノ門にあった店舗は何回か行ってました。

リトルトーキョーは、「日本仕事百貨」で有名な、株式会社シゴトヒトさんが運営されている複合施設で、3階に日替わり店長のカフェ&バーがあります。


日替わり店長バー(スナック)をやることは、ずっと検討していて、いずれ、店舗を復活させるときのモデルとしてもいろいろと勉強させてもらいました。

日本仕事百貨さんも、ずっと好きなので、たまたま飲みに来ていたスタッフの方々ともいろいろお話できて良かったです。

仕事百貨にせよ、日替わり店長バーにせよ、仕事や生き方におけるオルタナティブな選択肢を提示されているという点では、シゴトヒトさんは一貫されていて素晴らしいです。

お話できたどころか、話の流れで、営業中の店内で、ポッドキャストの収録までさせてもらいました。

今日の1日店長だった、ishikawaさん、ありがとうございました!

なぜかカウンターの中に
右が1日店長のishikawaさん。中央のお二人はその日に来ていたお客さま。
リトルトーキョーの入口



※このnoteは、「たいせつなものをたいせつにして生きていく」をスローガンに、福島県郡山市で株式会社エフライフを経営している小笠原隼人が、日々の気付きやできごとについて、毎日更新しています。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※ポッドキャストも毎日更新しています。noteと合わせてどうぞ。



いいなと思ったら応援しよう!

小笠原 隼人
サポートいただけたら、最もお世話になっている奥さんに美味しいものを食べてもらおうと思います😃