
青みかんとひよこ豆のサラダ
■旬の柑橘「青みかん」が美味しい!
八百屋オガクロのやさい料理のヒント。今日取り上げるやさいは「青みかん/摘果みかん」です。
みかんの実の数を減らして大きくするために間引いたものを「摘果みかん」または「青みかん」と呼び、いまの時期しか届かない旬の柑橘です。
先日開催した朝ごはん会でも「金糸瓜と青みかんの酢の物」や「オクラ団子汁」などをご紹介しました。


■ひよこ豆と青みかんのサラダ
どちらもとても美味しかったのですが、今日は趣向を変えて「ひよこ豆と青みかんのサラダ」にしてみました。

■料理方法
①ひよこ豆を水で戻して柔らかくなるまで湯掻きます。
②湯掻いたオクラとミニトマトをひよこ豆のサイズに合わせて切っておきます。
③青みかんの皮を削ってかけた後、果汁を搾ります。サラダの中にも刻んだ青みかんを入れますが、皮に苦味があるので中に入れるものは剥いた方が良い。
④塩、胡椒、オリーブオイル(なたね油でも)を加えて混ぜるだけ。
簡単なのにかなり美味しいです。水不足の影響でオガクロにはないのですが、お家にあればきゅうりを入れたり、パプリカや水切りしてチーズのようにしたお豆腐など入れても美味しいと思います。
みなさんもぜひ試してみてください。
デグチ