見出し画像

座右の銘にしたい漢文の名言 その1

《令和6年12月17日(火)》

「己の欲せざる所、人に施す勿れ」


出典は「論語」です。
ある時、子貢が孔子に質問したそうです。「死ぬまで行うべきことを一言で表すなら、どのように表せますか?」と。それに対し、孔子は次のように答えたそうです。「それは「恕」です。自分がされたくないことを他者にしないようにすることだ」と。

いいなと思ったら応援しよう!

小笠原正典
数多の若き英霊が海の藻屑となりました。感謝と鎮魂の誠を捧げます!合掌!