![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29005077/rectangle_large_type_2_b430fba6b76f0c042b5450c5f3a9ac64.jpeg?width=1200)
K.U.F.U
●思考力
思考の深い方との会話って楽しい。
聞いていること1つ1つが会話の端々に自分が考える余白を与えてくれるし、なにより自分にない世界を見せてくれる。
そして先週買ったカメラでたくさん写真が撮れて楽しかった!
そのあと、たまたまカメラの詳しい人と会って色々とカメラの世界の話を教えてもらった。うんん、楽しい。奥深い。。。
思考は楽しいなぁ。
楽しいの奥には大変もあるけど、それも含めて楽しい。
そんなことを思った今日この頃でしたとさ。
自分にないもの、特に自分の目指す方向の先にいる方(メンター)の話は宝だなと思った。こういう時間を自分のものにできるように、しっかりと自分の中身に昇華してアウトプットできるようにするぞ。うん。真面目。
さて。
明日21時にお知らせ(ハッピー系)を控えているのだけれど、そのお知られに向けて色々と綴りたい気持ちがある。結構その気持ちがある。どのくらいかというとそれはもう、綴るなんてもんじゃないくらい綴りたい。(どういうこと)
僕は「おぶちゃ」という個人企画をやっていて、そこでやった過去作の台本を1作品だけ公開している。
●「おぶちゃ#7 販売稿」
買ってくださった方、ありがとうございます。
この台本の収益の全額を「おぶちゃ」の制作費に充てさせていただいております。
お芝居をつくるためにはお金が絶対に必要。
僕はこれからもお芝居をつくりたい。
そして一緒に作品を作ってくれる仲間たち(キャストスタッフ)に少しでも多く還元できるようにしたい。
率直言うと、ちゃんとギャラを渡したい。
座席が半分になろうが、映像などの設備投資をしてちゃんと時代に対応したものづくりをする環境を自分でつくる。
でもそれは自分一人じゃ不可能。作品を楽しんでくれる方いて成り立つこと。
だから、少しでもお客さんが楽しんでくれるように常に研究、常に練習、知恵を結集して君をレスキュー(K.U.F.U)していきます。
是非お手にとっていただけたら嬉しいです。
冒頭部分は無料で読めますので、のぞいてみてくださいね。
ガシガシ準備してきます。(ガシガシってなんなん?)
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![おぶきょ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115642095/profile_af56491b0255c7001b4422cd77b8578b.png?width=600&crop=1:1,smart)