“いつまでも挑戦してしている自分でいたい”
●重ねる年月は買えない
久しぶりに歌詞をタイトルにしてしまった。。。(チュウニビョウ)
夢追人
いやあああああもう本当にかっこ良かった。何度も再生してしまう。かっこよすぎる。すごい。熱くなる。
そしてみんなが反応するのをみてすごく嬉しくなった。(何様だよ)
なんかいろんな人がKREVAさんに影響を受けて育ったと思うとすごいなぁと思った。
胸の奥底から熱くなった。
もっともっと貪欲に進んでいこうという気持ちになりました。背筋伸びまくりました。どれだけ成功していても夢を追い続けるPUNPEEさんそしてKREさんがかっこよくてかっこよくて、涙が出そうになるくらい自分はまだまだ未熟だなと感じました。
興奮しています。どうか許してください。笑
10代の頃に影響を受けた人って特別なんだなって改めて思い知らされたし、僕も本当にもっともっと広い世界に行けるように、もっともっと仲間と上にいきたいと思ったし、いくし、よそ見してる暇なんてないなって思った。
再現のできないのが年月。
続けてきた年月。一緒に何かを作ってきた年月。
それをキープするためには気持ちだけじゃいけない。しっかりと考えて、会話して、尊重しあって、向き合って、高め合う。
あーだめだ熱い気持ちが抜けません。笑
一夜明けて気持ち落ち着くと思いきや、おきてからもずっと聴いています。
●「サマバケ」は4年目1発目
「サマバケ」絶対楽しい作品にします。
《おぶちゃ》はずっと1人でやってきた個人企画。
でもやればやるほど、1人じゃないって思えたし、1人じゃ無理だなって思うことがたくさんある。
4年目に突入するので、もっともっと高みへ、もっともっと遠くまで進みます。自分の可能性を決めつけないで生きていく。おじさんになって物分かりばっかり良くなって面白みがなくなっちゃいやだからね。
ワクワクすることを続けるぞ。
そんな心持ちで進めている「サマバケ」は仲間と共に
くれぐれも無理はせず、
でも少しでも来れる蚊のせいがあれば是非とも観に来てください。
来れなくても一緒に「サマバケ」を体感できるようなものも色々とリリースするつもりです。グッズも一緒にお客さんと楽しむ。
楽しめる場所を作るために、もっともっと考えます。
進むぞーーーーーーーーーーーーーーーー!!