で。何がどうなっているかっていうはなし。
参りました。
この数週間。左ひざが完全にイかれまして。
ついでにPCまでおイきなすった。
正直、膝の激痛で夜も眠れず、かといって何もやる気も起きませんで。
あー、俺もう終わった。
そんな気分でした。このままなしくずしに人生終わっちゃえばいいとすら思いましたよ。
大げさでなく。
それくらいちょっとめげました。今回ばかりは。
だってyoutube「登りTV」の二本目と三本目とエンドロール、特にエンドロールなんて二日徹夜して作ったのに。全部消えました。
SSDが瞬時にして死去。バックアップしようとした矢先の出来事。
で、急遽ツイキャスのライブ配信でたまに名前の出てくる
「だんな」の尽力で後継機到着。少しずつやり直す気になってます。
同じものはもう作れないので(覚えてるわけがない)なんとか雰囲気だけでも継承した編集をやり直します。
しかしあれだな。バックアップ直前にデータ失った人間にだ
高らかに「バックアップの重要性を説く輩」ってのが周囲にも沢山いたわけだが。
正直に言うが、
「お前らどういう神経してんだ」
あれかね、常にマウント取る癖でもあるのかね。
人の神経逆なでして楽しいのかね。
聞いてる途中であほらしくなってきたわ。
まあ、そんなこたあともかくですよ。
幸運だったのは、撮影した元データはクラウドにバックアップしてたこと。
さすがにもう一回同じところに「同じ体力のていで」行くなんてできないもの。あの頃登れなかった階段、登れるし。
PC失ってちょっと考え事するのがいやになって書き物も全部止めてました。ある意味だいぶ馬鹿になってます。そろそろ徐々に戻していきます。
なんかね、落ち込みすぎて一周回って腹立ってきたわw
ちなみに左ひざ、左の外側という初めての個所の激痛でして。
当初はロキソニン他の薬が全く効かず、危うくまたステロイドのお世話になるところでしたが、体質的に使いたくないので悶々としていました。
昨日あたりからようやく平地の歩行が多少できるようになりました。たどたどしいですが。あとは足首までおかしくなっているのが良くなれば歩けるかと。不思議と階段は登れるんです。その時思いました。
「まだあきらめなくていい」
だったらやります。
無理な目標は立てません。
徐々にですが。
数字に追われているわけでもないので。
てのが最近です。
皆様、何はともあれ夜は冷えますのでお気をつけて。
では、ライトにいきます。
右にいくわけじゃねーのよ。
で、ライトじゃなくて投手の話な。
マウントとるやつじゃなくてマウンドで輝く男。
大谷選手のシーズン最終戦観てました(色々遅刻しました)
かなり身体が重そうでちょっとキレがない感じ。残念ながら勝利投手にもなりませんでしたが。
それにしても幸福だよね。
イチローと同時代にいる幸福な野球ファンが入れ替わるようにして、というかその続きの物語のように、大谷と同時代に野球中継をワクワクしながら見られること。慣れちゃだめだ。もったいない。
エンゼルスとの再契約したみたいなので
次に楽しみなのは。。。WBC?なんにしても身体のオーバーホールしてほしい。1シーズンでも長く見たい。なんならエンゼルスでいいです。無理して頓珍漢な使われ方する名門に行くくらいなら。
最近考えているのはネズミのこと。
急な話で申し訳ないですが。
というのも、都内の今まで見かけなかった場所で走り回っているんです。
特に繁華街で「再開発」が遅れている場所。
東京は国内最先端の都会です。たぶん。ですが、それが早かったってことは寿命もよそより早いわけです。また再開発自体も街全体なわけではない。
そうなるとですね、古い建物やエリアに沢山いるネズミの大移動ってのは当然あるはずで。
例えば歌舞伎町。ど真ん中の旧コマ劇場。どでかく再開発したおかげで綺麗になりましたが
あの面積、そして地下を含めた容積の中にどんだけのネズミがいたか。全部駆除してないですから逃げているはず。どこに?実際、以前は見かけなかったような場所にネズミを見かけます。まあ、ネズミ気にしながら歩いている人間てのが私くらいなので、ほとんどの人は気づきませんが。
同じように秋葉原。駅前は洒落たオフィス街になり、あの混とんとした街並みはだいぶ消えました。でも、駅から2ブロックも離れればまだ古い建物が存在していなさる。実際問題、増えているらしいです。ネズミ。
池袋も。駅北エリアの映画館周辺が再開発したら、東口の古くからの繁華街のネズミ増えてますもの。
先日はとあるお店でランチ中に、床を猫がウロウロしているのかと思ったらまさかのネズミでした。食欲失せるくらい(嘘つきました。失せませんでしたけど)堂々と歩きまわっている。その店にまた行くのが怖い。
都心の再開発がもっと進んだら、さてさてネズミさんたちはどこへ行くのか。こわいなー。ちなみにその飲食店の人には、ほかのお客に気づかれないようにそっと教えましたよ。さすがに。そのあとどうしたかはしらんですが。
とまあ、ひとまず近況くらいは書く気になったってことでまたそのうち。