精密ドライバーがない、
弔意も敬意も持つ方の勝手である。
賛成派も反対派も
他人に強要したり同意や真意を糺した時点で大きなお世話。
国葬くらいで過ぎた偶像化なんかあるわけないじゃん。靖国思想かなんかと勘違いして叫ぶ反対派もまた見苦しい。
ましてや強行している側の説得力のなさや語彙の希薄さは絶望的。
全然関係ないけど、100年に1人の世界チャンピオンに花束渡さず投げ捨てたやつ、完全にタダのバカだけど、問題は恐らく彼は盛り上げよう、インパクト優先だったのだろう。Youtubeを中心とした価値観がもたらしたものだと思う。
裏を返せば、収益、数値化が優先され続けた産物そのもの。
数値化優先の陰でこっそり置いてきたリテラシー他の遺物を知らない人間達がこれからメディアを席巻する。ちなみに地上波メディアは蚊帳の外だから。
数値化を蔑ろにしてリテラシーほか遺物を盾にしてきた人々が
リテラシーほか遺物を無視して数値化を盾に迷惑という言葉すら霞ませる連中に
駆逐される時代。
団塊ジュニアだか
バブル世代だか知らないが
ケリつけてから死になさいよ。
あいつらをどうするのか。
自分のゴールに目が眩んだツケを
誰に払わせる気なの?
いいなと思ったら応援しよう!
サポートのお気持ちに心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ツイキャスライブの機材、コンテンツ充実に充てさせていただきます。また逐次ツイキャスライブ内にて報告させていただきます。