![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14852433/rectangle_large_type_2_dc13aa2055a22aecde0797307710eea7.jpeg?width=1200)
10/20(日)に「Rxのnote相談所 vol.2」やります!
吉祥寺のお店で建築家でスペキュラティブデザイナーの竹鼻さんとやっている座談会、第0回〜第3回とご好評いただいたので第4回をやります!
前回から年齢制限を撤廃しまして、何歳であろうと、思い悩みつつも行動をするすべての人へエールを送りたい!という気持ちで開催して行きます。
で、10月の回も前回同様で少しテーマ絞りまして、僕の得意分野である「note相談所」をやります。
前回やってみて思ったのは、noteの運用テクニックというよりは、最終的には生き方や価値観を整理して、何をコンテンツにしてどうみせていくのか?という話になっていました。
細かいスキルやテクニックはたくさんあるんです。でも、大事なのはそれ以前の最初の熱や芯なんですよね。そこを深掘りする会です。
テーマ:Rxのnote相談所
ヤマシタと竹鼻さんがnoteの使い方を徹底的にコンサルします。竹鼻さんのコンテンツコンサルティング(自分の強みの見つけ方、打ち出し方)と、僕はその強みをどう発信していくかを整理してご相談にのります。
日 時:10/20(日曜) 17:30〜21:30の4時間
※前半2時間が食事メイン、後半はトークメイン
※終了後、片付けつつ楽屋的なアフタートークあり
参加費:¥6,000-(税込)
※フード4品、ドリンク2杯をお出しします。
※ドリンクはアルコールとこだわりノンアルと選択可。
※今回から食後に追加のドリンクオーダー受けます。
※アレルギー、苦手食材は配慮します。
定 員:最大5名
場 所:吉祥寺 秘密のお店
(住所非公開、参加者のみ連絡)
応募方法:本noteの最後に100円設定で有料範囲つけたので、本note購入がエントリーになります。キャンセル時はサポートで返金します。
応募条件:noteアカウント開設済みで、note5本以上書いている方。あと、イベント終了後に感想noteを書いてください。
【 キャンセルポリシー 】
食材準備の関係上、当日キャンセルは100%、前日〜2日前キャンセルで50%いただきます。ごめんなさい。代打の方が見つかればぜんぜん大丈夫です!あと、突然の体調不良の場合はキャンセル料とりません。あなたを信じます。
ちなみに、過去の回の感想なんかは参加者さんがnoteを書いてくれていますので、そちらをぜひご覧ください。
まぁ、値付けが安いってのは正直思っているところなんですけど、年内はこれで通します。来年からはやり方をちょっと変えるかもしれません。
実は今は竹鼻さんにはごはん無料で特別にやってもらっているのでフィーが出せておらず、これも年内限定でちょっとやり方を考えねばです。
まぁ、なんやかんやで決済周りも整ったのでクレジットカードやQR決済も入りましたし、Wi-Fiと電子錠も入りました。企画次第では色々できそうになってきたので、楽しそうな人を巻き込んでワークショップ的なものはやって行きたいと思っています。(11月にはイチオシnoteクリエーターのある方と単発企画BARやります)
ちなみにお店の感じはこんな感じの雰囲気です。
応援サポートも募集します!
前回から参加者さんリストをおつけするようにしていまして、サポートしていただくとアカウントを紹介させていただきます。何かコメントとかいただければそれも紹介しますね。
また、この場所に来る方へ飲ませたいお酒のプレゼント(現物)や食材のプレゼント、noteのサポートをいただいたらそれを全額食材費に当てています。
プロモーションしたい方や、がんばれよ!って応援してくれる奇特な方はこちらのnoteに投げ銭いただければ責任持ってフードを豪華にランクアップさせます。
ちなみに、カウンター横並びで6席なので、ぼっち参加でも寂しいって事はないですよ。安心して飛び込んできてください。
以下、参加ご予約のご購入者向け情報です。
ここから先は
¥ 100
いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm