見出し画像

リアル強くてニューゲーム、即死や大怪我を事前学習するVR研修

ARやVRがだいぶ浸透してきてる感ありますが、まだまだそれって一部の新しいもの好きの人だけのもの。実際にヘッドセットをかぶってVRやってみたことある人ってどれくらいいますか?

僕は仕事柄、この手の先端系はとりあえず体験してみる事にしていて、VRのコンテンツ制作会社さんにサンプルプレゼンを受けたことがあるんですが、一回やってみるとホントすごいですよ。

そして、先日ニュースで見かけたVRを使った建設現場研修、これもかなり衝撃的だったのでnoteでもシェアしておきます。

上の動画は大東建託さんで行われている研修なのですが、ゼネコンさんって元請けなので自分たちは直接工事するんじゃなくて基本的には現場監督と進行管理が主な仕事なんですね。

でも、資材運んだりとかはするわけで、作っている途中の工事現場で手すりなんてもちろんないから落ちれば怪我ではすまない場合も多いんです。

そこで、こういう高所作業の時には安全帯という腰帯+フックを使って、もしも落下した時にも宙吊りで止まるようにしておくんです。

ガチの高所作業だとこれがハーネスっていう全身verになったりもするんですが、これをいちいちフックを固定用のパイプに引っ掛けて移動して、途中で引っ掛け直して・・・を繰り返すのってなかなかめんどくさい。

だからベテランになってくると油断して安全帯のフックをかけずに作業したりするワケなんですが、そういう時に限ってミスがおこって落下しちゃったりするワケなんです。。。

(昔の鳶職さんなんかは、まさしく安全帯とかはナシで作業していたワケですが、やっぱりある程度の死者は出ていたっぽいです。)


一発即死系を事前学習する

工事現場って、一瞬の判断ミスで即死するタイプの危険性がたくさんあるんです。

さっきの動画は転落だったけれど、それ以外にも先日多摩地区で起きた溶接の火花が飛んで保温材に延焼した事故とか、高速切断系の工具だってちょっと操作をミスったら指も腕も吹っ飛びます。

これ系のミスって、一回転んで次から気をつけましょう!という方法が全く使えない。一回やったら次はないから。

だからVRでこういうのを予習するっていうのは、結構可能性が広い方法なんじゃないだろうか。

下手をするとトラウマを植え付けられる可能性もあるし、また逆に恐怖に対して耐性がついてしまう事が必ずしもいい方向に進まないかもしれないけれど。


強くてニューゲームのできる未来

もしも将来的に、工事現場に限らずいろいろな人生の即死トラップをVRで事前学習できるようになったら、完全回避は無理でも生存率は少し上がるような気がする。

見通しの悪い交差点で飛び出して車にはねられるとか、増水した河川で足を取られて溺れるとか、それこそ地震で家の家具が倒れてきて下敷きになったりとかも、一回やったら人生ゲームオーバーで次はない可能性がある。

そういう体験を、擬似的にでも先にチラ見できていたら、いざという時にこの状況はマズイな・・・というのが予想できて、回避できたりしないだろうか?

ARとかVRっていうと中々まだ実現性を感じないだろうけれど、こうした実生活で役立ちそうな事例を見ていると5年くらいで一気に浸透しそうな気もしてくる。

5年後あたり、想像をはるかに超える未来になっていたらいいな。

読んでいただいてありがとうございます。
「♡」を押すと、明日の更新の予告が出ます。
オマケのある時はたまにオマケ予告も出ます。

いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm