
学生支援事業をスタート!この事業に込められた思いとは?
こんにちは!オフプライスストアのローカストの広報です!
ローカストは、1月に『大学生生活支援×社会課題解決』を目的とした学生限定のイベントを開催します。
今回は、イベント主催者である株式会社ディープサンクスの重延社長様へのインタビュ-記事です。
本事業は、大学生に対してアパレルの余剰在庫を安い価格で販売いたします。
物価高によって着たい服を購入できない学生に対して、少しでもファッションを楽しんでいただきたい!そう願っての取り組みです。
今回のインタビューでは、イベント主催の背景や、イベントに対する思いを語っていただきました。
ー学生と衣服の廃棄を救う新たなマーケット開拓。なぜ始めた?
(重延社長)
アパレルの在庫処分が焼却されている問題に違和感を感じていたことが事の発端です。
もともとアパレル業界で商品の企画から販売まで携わってきたこともあり、
一つの商品を作るのに、どれだけの人や思いがあるのか、よく理解していました。
ですが、そういった思いの詰まった洋服が捨てられてしまう、そんな現実を目にすると、せっかく商品として生まれてきたのにとてもかわいそうだと感じました。
また、社長として
「自分と同じような思いを従業員にしてほしくない」と感じていました。
そういった思いとともに、捨てるくらいなら社会にとって良いことをしたいという思いが今に至ります。
ーなぜ大学生へ?
(重延社長)
大学生にファッションという観点で援助をしたかったんです。
自身の経験が根底にあります。
私は学生時代に夜間の大学に通っていましたが、
当時はお金がなく、洋服が買えませんでした。靴下も破れていました(笑)
ただ、服が楽しいという純粋な気持ちはずっと持っていました。
おしゃれな服をなけなしのお金でちょっとずつ買い始めると、
友達が増え、環境が変わり、自分の世界が広がっていくのを感じたんです。
大学生は、学費も高く、卒業してもなお学費を払い続けないといけない子たちが沢山いて、ファッションにお金をかけられない大学生が増えてきていると聞きます。
彼らにファッションという分野でなんとか支援したいと思うようになってきたんです。
大事な学生時代に、ファッションを楽しみ、世界を広げてほしいと。
ー学生支援以外の目的もあるとのことですが、それはどんなことですか?
(重延社長)
新たなファンへの投資です。
私たちが普段打ち出しているブランドの価格は比較的5000円以上するものが多く、学生だと、複数点買うことが難しいこともあるかと思います。
本事業は、学生限定にお求めやすい値段でブランドの服を体験いただくことで、ブランドの良さを知ってもらう。
そして、自身でお金を稼いでいく年代になった時に、
またこのブランドを買いたいと思って頂く。そんなサイクルを構築したいです。
つまり、今後も強い顧客となっていただけるよう、きっかけを作る目的ですね。
ー本事業を通して学生に伝えたいメッセージは?
(重延社長)
今、大学生が洋服を格安で買うことができる市場がたくさん存在していますが、「安いから」という理由だけで洋服を買ってほしくない、そう思っています。
モノづくりは、様々な方々がいろんな思いをもって、成り立っています。
私たちは常に安全で安心して長く着用できるものを作っていきたいですし、目指すべきです。
人がもつ感性でモノを作り、それをまた人が素敵だと思って購入する、
こういったわくわくする感性を育てて循環していきたいと思っています。
これこそファッション文化の大きな醍醐味であり、なくしてはならないものです。
イイモノを長く、大切に着用する。わくわくして買い物する。
そんな楽しいファッション文化を作るのは若者です。
安いという理由以外の良さを若者が持っている素敵なわくわく感性でファッションの世界を広げていってもらいたいです。
ー今後の展望を教えてください。
(重延社長)
今後は、余剰在庫をうまく活用して、
大学生だけではなく、様々な限定市場にトライしていきます。
市場によって、課題は異なりますので、臨機応変に販売するアイテムも変えていく予定です。
洋服で人生が変わると信じています。
ファッション業界の限定市場を幅広く開拓し、少しでも洋服で人生に広がりをつくっていけるように、そう願いながら活動を続けていきたいです。
ーーーー
いかがでしたでしょうか。
ローカストも株式会社ディープサンクスの重延社長と同様の考えを持っています。
「洋服の廃棄を減らしたい」
「一人でも多くの方にファッションを楽しんでもらいたい」
今回はこのような思いで、イベントに行ってきます!
どうか、ファッションで世界が広がりますように。
ーーーー
この記事を通じて、「ローカストってどんなお店?」という疑問が少しでも解消され、ローカストやオフプライス事業に興味を持っていただける方が増えると嬉しいです。
ローカストは現在、全国に14店舗を展開しています。
【関東】
・キテミテマツド店
・モラージュ柏店
・有明ガーデン店
・イオンモール羽生店
・新宿マルイ本館店
・港北東急SC店
・イオンモール船橋店
【関西】
・ピエリ守山店
・イオンモール姫路大津店
・三宮OPA2店
・イオンモール伊丹昆陽店
・なんばマルイ店
・博多マルイ店
・イオンタウンおゆみ野店
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ローカストHPはこちら
https://locust.style/
公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/locust_offprice_store/
公式Xはこちら
https://x.com/locust_offprice
公式TikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@locust_offprice_store
各店舗の公式LINEはこちら
https://locust.style/shop-list