![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120512434/rectangle_large_type_2_e03abd7a9c023081f648bc4af77c6da3.jpeg?width=1200)
京都でイギリスの空気を味わえる?
ドゥリムトン村
〒621-0124 京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
【営業時間】英国村 11:00-17:00
レストラン 11:30-14:30
【入村料】 2,000円
【駐車料】 1,000円
【電 話】 0771-27-3004
![](https://assets.st-note.com/img/1698833477945-OK9ztfsnJN.jpg?width=1200)
本日紹介するのはドゥリムトン村です!
英国村とも呼ばれておりイギリスの雰囲気を頼めしめるのがこのドゥリムトン村なのです!日本にいながら海外の空気を楽しめる。そんな魅力的なところをこんな目線から調べてみました!!
なぜ京都の亀岡にドゥリムトン村を作ったの?
12年前から村づくりをし、来場者を受け入れてきた。 亀岡を選んだのは、盆地にあって霧が出やすい「しっとりした雰囲気が英国の空気と似ている」から。 周りの山の木も生かした村の雰囲気は、不思議とこの土地の風景に合っている。
イタリアのローマでは日本と同じように北が寒く、南に行けば行くほど暑くなります。 ただ夏は湿気が少ない為、日本より過ごし易い特徴があります。
そのため京都の中でも標高の高い亀岡の土地が最適だったのでは無いかと考えています。
まとめ
入国料や駐車料が少し高いように感じるがそれでも、イタリアの空気感を感じられる場所として一味違う日になるでしょう!
ぜひ一度足を踏み入れてはどうでしょうか
こんなふうに京都の意外と知られていない場所の情報発信を続けています。素敵な京都LIFEを!