![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30043137/rectangle_large_type_2_95d98867ae565c18cbe178c75fd0c0ee.png?width=1200)
経営者専門ライターズオフィス 「おふぃす・ともとも」って?
「名もなき社長をヒーローに!」
島根県大田市に拠点を置くライターズオフィス「おふぃす・ともとも」です。
取材・執筆・制作など、「文章」に関わるあらゆるお仕事をしています。
この度、「自分のPRをもっとしたい」「ブランディングに興味がある」とお悩みの経営者のために、情報発信の場を作りました。
経営者の最大の強みって、何だと思いますか?
私たちは、「思い」だと思っています。
会社やサービスを動かしている方々には、たくさんの熱い思いがあります。
「こんな人を幸せにしたい!」「サービスを展開して、世の中を良くしたい!」
経営者が思いを語るとき、言葉が出る出る…思いがほとばしります。
しかし、それを文章にするのは難しい。
それもそのはず。秘めたる思いは、そう簡単に言葉にできないものです。
私たちの仕事は、そんな思いをインタビューで引き出し、文章にすることです。
▼そもそも、「おふぃす・ともとも」って?
①「文章のお困りごと」を解決するプロライターが集まっています。
ビジネスの現場には、たくさんの言葉が溢れています。
ホームページ、お客様にお渡しする資料、メール、会社案内、あいさつ文…。
こんなにも言葉が求められているのに、何を伝えればいいのか分からない。伝えるべき内容はあるけど、まとまっていない。
そして文章を書く時間もない…。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30907670/picture_pc_ba68c8bc1752393165e4db8a848e3ecf.jpg?width=1200)
私たちは、そんなお悩みを解決するライター集団です。
ヒアリングや取材を重ねることで、伝えたい想いや強みを引き出し、それを形にすることができます。
②ライターは全員女性。強みは「取材力」。
所属ライターは、全員女性です。女性ならではのやわらかいペンタッチ、インタビューの引き出し力が強み。
代表・高野朋美は、ライター歴25年・取材ライティングのべ5000件を行ってきました。その経験と機動力を生かして取材をしています。
▼普通のライターズオフィスと、何が違うの?
私たちは、「経営者に特化した」ライターズオフィスです。あらゆる執筆・インタビューを行ってきましたが、その中でも経営者のお困りごとを解決するサービスに注力しています。
経営者の1番の強みは、「うちに秘めている想い」。
それをお客様や社員に伝えることは、経営者のブランディングになります。思いを引き出し、強みを捉え、経営者のPRツールを作ることで、私たちが「名もなき社長をヒーローに」します。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30039079/picture_pc_e0c4d49097eb29d032dc60b832bc6f0d.png)
▼どんな仕事をしているの?
①社長本
1冊あたり32ページ、A5 サイズより一回り小さい四六判の「社長本」。
社長の創業背景やサービスや社員への思いなどを、1冊の本にまとめています。
弊社ライターが質問を重ね、想いを引き出すことで、本として完成。
社長が自らお客様や社員に売るのがミソ。実際に手で渡すことで、経営者のブランディングや理念浸透、コミュニケーションの活性化を図ることができます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30037809/picture_pc_65eb3ba008d31f6e9bd93671f27c6c14.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30037830/picture_pc_74de7298edbc1c1187a91c27cf7bf0e8.png)
② 1枚レター
お取引先へのニュースレターや、お客様のつなぎとめ、社員への社内報に。なかなか言葉にできない思いをA4・1枚にまとめています。
![note_一枚レター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31252809/picture_pc_9d4e57817b1b9b9cb186dade9524515d.png?width=1200)
③ 経営者のPRツールを全てサポートしています。
本やWEB・紙媒体、他にもラジオや動画など、経営者がブランディングをするために必要なツールを取り揃えています。
![スライド07](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30038000/picture_pc_b9a762963087264c28f448cf7e664afe.png?width=1200)
④取材・執筆全般
その他、雑誌・WEBメディアなどのインタビュー・記事制作を行っています。
20年以上の経歴を持つ代表ライターは、 インタビュー件数はのべ5000件を超えます。
その経験をスタッフに継承しながら、情報の発信者にも、情報の読み手にも喜んでいただけるインタビューや文章作成を行っています。
特に「人の思いを引き出すインタビュー力」には高い評価をいただいており、指名によるお仕事の依頼も数多くあります。
実績の一例
・PHP研究所「衆知」 経営者インタビュー・原稿作成
・リフォーム産業新聞社「リフォーム産業新聞」 企業取材・原稿作成
・大阪いずみ市民生活協同組合「機関誌いずみ」 取材・構成・原稿作成
▼思いを伝えたい、そんな経営者の力になりたい
経営者の力になりたい、その一心で仕事をしている私たちにとって、
すべての経営者が輝くことが何より本望です。
そのための一助になりたい。だから、ここで情報発信を始めます。
文章の書き方。発信の仕方。そもそも、文章やPRにルールってあるの?
そんなイロハを、少しずつみなさんと共有していきたいと思っています。
この記事を読んでいる経営者や事業主のみなさん。
いつもお世話になっているお取引先のために。
これから一緒に仕事をしたいお客様のために。
いつも一緒に頑張っている社員のために。
そして、叶えたいビジョンのために。
私たちと一緒にヒーローになりませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社おふぃす・ともとも
島根県大田市仁摩町仁万876-1
MAIL: info@e-tomotomo.com
HP:http://www.e-tomotomo.com
お問い合わせ:http://www.e-tomotomo.com/contact/