見出し画像

『ツミデミック』気になる本も聞き放題

『ツミデミック』
著者:一穂ミチ

直木賞受賞作品ということで、
オーディブルで見つけ、聴いてみた。

『ツミデミック』って何だろうと思いつつ、
きっと聞いていたらわかるんだろうと
最後まで聴き終えたところで、
短編の中にも、そんなタイトルの小説はなく、
調べてみて初めてわかった。

「ツミデミック」=「罪とパンデミック(世界的大流行)」
を掛けた造語だそうだ。

(あぁ、そういうことだったのか、)
どおりで、なんだか気持ちが沈むわけだ。


短編小説が、6つ。
パンデミックというくらいだから、
とても不安を駆られるテーマが扱われる。

読後のレビューはとてもよく、
扱うテーマの幅広さや展開、臨場感や
巧みな表現、結末など。
とても素晴らしい作品であるのは、
間違いない。

しかし、正直苦手だった。
(ジェットコースターや、お化け屋敷は苦手。
と似ている。と理解していただけたら助かる。)

それは、私自身がとても平和な日常を好んでいて、
刺激的なこととか、社会問題となる悪事や、
忌み嫌われること、やってはいけないとされていることを
いつも、遠くへ遠くへ、追いやっていたい…
という思考で生きているためだと思う。

そういう意味で、「直木賞受賞作」だから、
という理由で手に取ったのは(?)、
私の内面を気づくためにはよかった。


しかし、オーディブルで小説を聞くのは、
やはり避けたい。

役者張りに、複数の声優がセリフをいう
オーディブルでは趣がない。
(役者さん一人が、全編読み上げてくれる
小説バージョンは意外と好き。)


進む速さを調整したり、息をのんだり、
緊張したり、考え込んだり、振り返ったり、
笑ったり、首をかしげたり、
小説は、想像力を駆使して、もっと楽しみたい。

とはいえ、紙の本では、
いまだに読んでいなかったことを思うと、
いち早く内容を知るという点で、
やはり、オーディブルに軍配を上げてしまう。

悩ましい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?