1ヶ月連続で毎日noteを更新してみてわかったアウトプットに不可欠な◯◯量の話
スマホで始めるYouTube講師
かとうさやかです。
「さやかさんの投稿は、仕事の内容が伝わってこないんですよね」
これは先月ビジネスパートナーの及川氏に言われた一言です。
「普段のSNSの投稿でプライベートな魅力だったり、個人的な思いはとても伝わってきていいんだけど。どんな仕事をしているのか、どんなお客様がいるのか、仕事の内容が見えてこないです」
そう言われて「たしかに」と思いました。
そこで「じゃあアカウントを作ったまま放置していたnoteに作品の紹介やコンサルのレポートなどをしていこう」
そう思いたち、
私はちょっと頭がバグっているので
せっかくならしばらく毎日更新してみようと思い始めました。
始めてみたら、
仕事に対する思い大切にしていること、
こんなこと言ったら嫌われるかなと今まで言わずに控えていたこと
出るわ出るわで楽しくノートを更新することができています。
例えばグラレコを1枚作るのでも、デザイン一枚一枚全て背景と構図を変えていたり、人知れずこだわっていることがたくさんあります。
また、コンサルのレポートも、クライアント様に「この内容をnoteに書いていいですか」と尋ねると皆様快くご快諾をいただき、むしろもう「どうぞどうぞ」と言う感じでした。
お客様のことを私の投稿で発信するのは、先方が不快な気持ちになるのではないか。
小心者の私はそう心配して仕事の内容をあまり書けずにいたのですが、それが杞憂であったことがわかりました。
ただネタに困ることや
時間の制約に悩むことはあります。
グラレコの作品を紹介したいけど、「この作品を紹介するには、ご本人の魅力が伝わるようにしっかり記事にしたい」そう思うと、ある程度腰を据えて文章を書く時間が必要になってきます。
片手間で作品の紹介はできないので、記事を書く時間がないときは悩むこともあります。
そんな時にはウォーキングの時間を利用します。
黙々と歩いていると書きたいことや伝えたいことが頭の中に出てきます。
それをボイスメモでスマートフォンの中にテキストで入れて、後から手直しをすると、noteの記事が簡単にできます。
ちなみにこの記事もウォーキング中にボイスレコーダーで文字起こしをした文章です。
あまりにも忙しいと記事を生成する能力が余裕がさすがになくなりますが、かといって活動量が少ないと記事を書くことができません。
継続的にアウトプットをしていくには、積極的に活動し、行動し、そして常に新しい刺激を自分の中で生み出していくことが不可欠です。
noteやYouTubeのような動画コンテンツに何を発信していいかわからない。そういった方は、日常でも仕事でも、自分が積極的に取り組んでいることをそのまま記事するのがお勧めです。
自分の言葉で発信しないのなら、あなたの良さも魅力も誰にも気づかれないままです。
そこには必ずAIにはかけない、自分だけのコンテンツがあるはずです。
▶︎世界観を一枚絵に・自己紹介(サービス紹介グラレコ)
▶︎グラレコが動く!?動くグラレコ動画体験会
▶︎セミナーや販売情報は公式LINEにて配信しています