独断と偏見で選ぶ!「エナジードリンク」おすすめ3選~爽やか系から甘党向けまで~
はじめに:独断と偏見で語るエナジードリンクの魅力
エナジードリンクって、なんだかんだで選ぶ基準は「自分が好きかどうか」じゃないですか?そこで今回は、私が飲んだ中で「これは!」と思ったエナジードリンク3本を独断と偏見でご紹介!爽やか系、スイーツ系、そしてゼロカロリーの革命児まで、いろんなタイプの魅力をお届けします。
① レッドブル サマーエディション:爽やかなライムで、夏の疲れを吹き飛ばせ!
商品情報
発売日:2024年7月2日
価格:税込213円
内容量:250ml
独断ポイント:ライムサイダー感でエナジードリンク感ゼロ!
爽やかなライムの香りと微炭酸の口当たりが最高!甘さはしっかりしているけど、ほんのりとした苦味が全体を引き締めてくれるんですよ。飲みながら、「これ、エナジードリンクっていうよりライムサイダーでは?」と心の中でツッコんでしまうほどの爽快感。残糖感はありますが、それさえも「夏だしアリ!」と思わせる説得力がありました。
おすすめ度:夏の暑さを吹き飛ばしたいときに最適!
スコア:91点
② ZONe ENEGY TYPHOOON:これ、もはやエナジードリンクじゃない説。洋梨タルト系ドリンク!
商品情報
発売日:2023年7月25日
価格:税込194円
内容量:500ml
独断ポイント:洋梨タルトを液体にしたらこうなる!
洋梨のトロっとした甘さが押し寄せ、そこにりんごの爽やかさが下支え。さらに強炭酸がこの甘さを一気に引き締めるギャップがたまりません。もう「エナジードリンク感」は皆無。むしろ、これは洋梨タルトの果実部分をそのままドリンクにしたんじゃないか?というほどの仕上がり。エナジードリンクに洋梨を合わせたサントリーの発想力に拍手を送りたいです。
おすすめ度:甘党だけど炭酸の刺激も欲しい人に激推し!
スコア:91点
③ HYPER ZONe ENERGY ZERO:カロリーゼロの革命児!甘党でも罪悪感ゼロ!
商品情報
発売日:2023年4月4日(リニューアル)
価格:税込194円
内容量:400ml
独断ポイント:ゼロカロリーなのに、この満足感はズルい!
甘味料が使われているけど、これが全然イヤじゃない!むしろ、甘味と酸味のバランスが神がかっている上に、強炭酸がしっかり効いて満足感たっぷり。それでいてカロリーゼロ。エナジードリンクの「飲みたいけど罪悪感が…」を吹き飛ばしてくれる一本です。ダイエットしてた時にこっそり飲んでたことは秘密だよ。甘味料特有の後味が控えめなのも高ポイント!
おすすめ度:甘さを楽しみながらカロリーを気にしたい人にぴったり!
スコア:91点
まとめ:結局、好きなもの飲めばいい!
今回ご紹介した3本は、それぞれが独特の魅力を持っています。
夏らしい爽快感を楽しめる「レッドブル サマーエディション」
スイーツ系の満足感が味わえる「ZONe ENEGY TYPHOOON」
ゼロカロリーで罪悪感なしの「HYPER ZONe ENERGY ZERO」
どれも「エナジードリンク」の枠を超えた個性派ぞろい!気になったものをぜひ試してみてください。
「私ならこれ推す!」というおすすめがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!