キミは平日の横浜みなとみらいを知っているか!?元町を歩く。 2 アイアン70 2019年3月4日 20:29 平日の夜の横浜元町を歩く。朱雀門を抜け、元町の中へ。人がいないショッピングストリート。 進む。元町のアーチの後ろに霧笛楼の文字。行ってみよう。 横浜元町と言えば「霧笛楼」。霧笛楼のチョコレートケーキ(横濱煉瓦)は、横浜のいたる所に売っている。 ここが霧笛楼の洋菓子店。通りに人がいない。霧笛楼は大通りではなく、路地裏にある。 全景。霧笛楼は老舗のフレンチレストラン。カフェも併設されている。 霧笛楼の壁面。ランプを使った影絵デコ。しゃれおつ。 路地裏を進む。静寂。 さらに進む。日本らしからぬ景観。これが元町の路地裏。 大通りに続く道に出た。「ウチキパン」は日本の食パン発祥の店。日本発祥がいくつもある横浜。坂を上ると外人墓地・洋館・港の見える丘公園に続く道に出る。 元町の大通り。黒のポスト。ここにも人がいない。 不死鳥のアーチ。横浜元町の正面玄関。普段はここから出入りする。 モノクロ変換。さて、そろそろ帰ろうかな。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #横浜 #夜景 #みなとみらい #ポスト #路地裏 #元町 #影絵 #霧笛楼 2