横浜中華街は雙十節だった~最終章~ 1 アイアン70 2019年10月17日 11:02 台湾の建国記念日『雙十節』でにぎわう横浜中華街。横浜中華学院のみなさんの気合の入った龍舞。でりゃー! 龍「玉はどこだ」 龍「玉だ」 龍「俺は玉が・・・」 龍「食いてー!」 でもって、横浜中華街名物「ベルばら狛犬」。横浜大世界の守り神。アンドレにばっかりピントが合ってしまったので、オスカルはピンボケ。 オスカルの視線の先にあるのは、金賞受賞の上海焼き小籠包。横浜中華街と言えば、テイクアウト点心。それにしても、小籠包の店多過ぎ。 帰り道。大さん橋に続く道。平日なので人がいない。超開放的。 人通りが少ない道を歩くカップル。黄昏デート。 暮れなずむみなとみらい。いつ来ても、海はいい。この日(10月10日)は夕方から雨が降り出して来たので、寄り道せずに家路へ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #台湾 #横浜 #みなとみらい #中華街 #小籠包 #ベルサイユのばら #大さん橋 #横浜ベイブリッジ #雙十節 #龍舞 1