
Miffyが好きだ
正直な話、ミッフィーと言えば、赤・青・黄色の原色で
どちらかと言えば幼児向けだというのが自分の見解だ。
同じ顔で服の色や背景が多少違うくらいと記憶していた。
それがいつ頃からだったのか正確には思い出せないが、
気がつくとMiffyグッズを購入している自分に気づいた。
あれ?こんなミッフィーがあるの?と意外なところで出くわす。
ニトリやしまむら、DAISO、郵便局などなど
他にも洋服のメーカーとコラボしてバッグやポーチを出している。
自分もリュックを買ってしまった。
雑誌の付録にもミッフィーがあって
スマホポーチや裁縫セットなどとても人気だ。
あらゆる所にミッフィーがいる。
知っている人も多いと思うが、
「おとなミッフィー」なるものが出回っていて、
自分はそれに刺さってしまったようなのだ。
全体にモノトーンやシンプルデザインで子供っぽさをなくしつつ、
実はそれミッフィーですみたいに控えめな感じだ。
例えばキッチン用の水切りマットやスポンジ。
白黒グレーといった落ち着いたカラー。
大きな顔モチーフもあれば、
お顔のモノグラムのようになっているのもある。
地味に可愛いのだ。

特に文房具のたぐいは見つけると我慢できない。
「ひょっこりミッフィー」や「みみだけフォルム」
「シルエットだけ」「目と鼻だけ」
色々出回っているのだ。
デザインも少し違っていて、
やや丸みを帯びたぽってり顔で表情も寝顔や泣き顔、すまし顔、
驚き顔、ノーマルと表情豊かになった。それがまた可愛い。


コレクターとまではいかないが、いい大人がキャラクターグッズに
入れ込むというのはいかがなものか、と自問している。
あまりに可愛くて三色ボールペンを娘にあげて、
ミッフィーの良さを語りまくったら、
あきれ顔で「そんなに好きなら私がマジックで目と鼻ちょんちょんって書いてあげるよ」「ほら、ミッフィーの出来上がり」と、返す言葉もない(笑)。
そんな厳しめの娘だが昨年のバレンタインの時、
欲しいなーと思っていて売り切れで買えなかったチョコレートBOXを
プレゼントしてくれたのだ。
とても嬉しくて今でも大事に使っている。

これも娘にもらった物だが、
ベッドの所にみみ型ミッフィーライトをつけている。

この浄水器はフレシャスのものだが、
わざわざ値段が高いミッフィーの絵がついた物を分割購入したのだ。
電話で問い合わせたとき、ミッフィーの方は購入キャンペーン対象外です
と言われ、電話口で散々悩んでいたら
お姉さんが「普通の物にシールとか貼ったらいいんじゃないですか?」と
やや呆れられてしまった。
自分的にそこは引けない!と(よく分からないが)
正規のデイジーミッフィーを選んだのだった。
今思えばなぜそんな事に拘ったのだろう(笑)機能は同じなのに・・。


そんなこんなでモノクロシンプルミッフィー推しの自分だが、
先日意外な事が起きたのだ。
Instaでお見かけしたロフトコラボのグッズたち。
淡いピンクとラベンダーとイエローのノートやお揃いの下敷きやマステ、
他にも巾着やぬいぐるみまで同じカラーとデザインになってる。
それぞれ「スイーツ」「おきがえ」「おやすみ」と名付けられている。
いや可愛すぎるだろと一度スルーしたものの、
後からむずむずと気になってしまい、
ロフトのネットショップを見てしまった。
なんか・・好きかも・・イエロー・・。
そう!今年の自分はとってもイエローが気になってしまう。
暮れにiphone14イエロー買ったし。
いやー、わー、うーん。決めた!買う!ぼちっ。
色物のミッフィーは初めてかも知れない。

で、やっと届きました!かーわーいー!
もったいなくて使えない。
しばらくコレクションにして楽しもう。
どこがそんなに好きなのか、落ち着いて考えてみた。
「おとなミッフィー」や「くすみカラー」「シンプルな表情」
この辺が良いのかの知れない。
大人が使っていても子供っぽくならない、
でもミッフィーなんだよーと大人の子供心をくすぐる
商品企画を考えてくれた人、ありがとう。
これからも自分は色んなところでミッフィーを探すぞ、と思った。
今日も読んでくれた方ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
