![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106517692/rectangle_large_type_2_4306a0479f679273ee5202e90227a498.jpeg?width=1200)
2歳長女の作品づくり
どうも、odecoです。
最近の2歳長女
バァバが買ってくれたブロックで
作品づくりにハマっております!
![](https://assets.st-note.com/img/1685064008766-RoBPRRbDjF.jpg?width=1200)
左右の先端が磁石になってるタイプ
作品づくりの時は
私は彼女のことを先生と呼びます。
1度作品が完成したときに
写真を撮ったら
今度は自ら「しゃしぃんー!」と言ってきたので
今日もパシャっと1枚撮りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685064201619-edobThkyMJ.jpg?width=1200)
1枚目と似てるw
でも、その時の感情や頭の中によって
なんとなぁ〜く違うんだよね。
今までは真っすぐのブロックだけで
1本繋げるだけだったのが
今はカーブしてるブロックを
間に挟んだりなんかして
少しずつ工夫しながら作ってる。
見ていて楽しい。
どんな発想をしてるのか
何を考えてるのか
写真に残すことで
ちょっとした違いだったり
発見がみつかる。
これからも先生の作品づくりに
ワクワクが止まらない母でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。