見出し画像

[20230110]特急湘南で帰宅するという選択肢

今日は東京のオフィスに出社した。今年初である。
ありがたいことに今の会社は新幹線通勤代を支払ってもらえるのだが、
権利とはいえ忍びない気持ちもあり、
急いでいる時を除き、帰りは普通電車に乗って帰ることが多い。
ただ今日は電車のタイミングが合わず、帰りは初めて特急湘南に乗車してみた。
というのが、東京発の22時台はなかなか小田原までの直通の普通電車が来ないという感覚がある。
先ほど調べてみたが、果たしてその感覚は合っていた。
22:24の沼津行きが最初である。

国府津や平塚で止まってしまうと小田原民としてはどうしようもない。
国府津も小田原市だとはいえ、小田原まで直線距離で6km以上あるので、
これもよほど心の余裕があるときでないと、
健康のために国府津から歩いて小田原まで帰ろうとは思わない。
一度、最終間際の電車に乗ったら国府津までしか帰って来られず、
チャレンジと思って国道1号線をトボトボ歩いて帰ったことがあるが、
車もあまり走らない夜道を歩くのはそこまで気分が良いものでもない。
そういった背景もあっての特急湘南への乗車だったわけだが、
以前の湘南ライナーと比べると倍近くの料金がかかり、
スピードもさほど普通電車と変わらないこともあり、率直にコスパの良くない電車だと感じてしまった。
湘南ライナーだと、普通料金+500円くらいだったと記憶しているが、
特急湘南は+1,020円である。
うーん、やはり残念だ。
普通電車のグリーン車に乗るのと値段もさほど変わらない。
ただグリーン車は自由席がゆえに席の余裕がないことも多く、その点では特急湘南で指定席に座った方が良いのかもしれない。
あとは特急湘南は窓側にコンセントが付いているので、電源難の際には多少はメリットを享受できるかもしれない。
ということで、
新幹線>>>特急湘南>=普通電車グリーン車>普通電車
くらいの位置付けで自分の中では整理している。
みなさんは、どのようにお考えであろうか。
文責:株式会社おだわらコンサルティング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?