見出し画像

【セルフライナーノーツ】クローバー(すごろく)

ちょっと間が空いちゃいました。元気です。

緊急事態宣言が全国的に解除された25日。
これから少しずつ、日常に回帰していくんでしょうか。
とは言え、まだ気を抜くには早すぎると思っているので、
引き続きしっかり自衛意識は高めで過ごそうと思います。
簡単に第二波は起こり得ると思っているので。


自粛真っ只中の5/2、万貴音は配信限定シングルとして、
「クローバー」という曲をリリースしました。

https://linkco.re/07fFrAb9

リリース記事はこちら。

https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/61563/

みどりグループ」という大企業のCMソングを担当させていただきました。
前身は「第一ビルサービス」、そこから「マリーナホップ」を始め、
大きく枝葉を広げた、広島の大きな企業様です。

CMソングの採用はコンペを経て勝ち取ったものです。
忖度なしのガチ勝負でした。

https://www.youtube.com/watch?v=_jiWCQslrys

2018年〜放映。数種類のCMがあるんですが、こんな感じ。
またテレビで観れるといいなあ。


・原曲は「すごろく/万貴音」。

「クローバー」には原曲があります。
2014年にリリースしたシングル「To Be Continued」
のカップリング曲でもある、「すごろく」。

すごろく/万貴音

この「すごろく」のメロディはそのままに、歌詞をイメージに沿って
新しく描きなおしたのが、「クローバー」です。
歌詞については後述します。

「すごろく」は万貴音の楽曲の中でも特別(特殊)なもので、
万貴音にとっても自分にとっても、思い入れの深い曲です。
作詞の大元は、相方のお姉さん。

あまり詳しいお話まで、ここではしませんが、
幼くして突如、失われた命がありました。
その悲しみの中、母としての想いを言葉に綴り、残し、
託された言葉を音にしたのが、「すごろく」という曲。

「あくまで明るい曲にしてほしい」、が条件でした。
曲が出来た経緯を知らないファンや音楽仲間もいて、
その人たちが「この曲好き」って言ってくれたので、
自分の作曲も、少しは力になれたのかなと思ってます。

自分たちだけの曲ではないと思ってるので、
CMソングのコンペに提出する時も相談しました。
(コンペ時にはもう歌詞を変えてました)
「それでこの曲が広がって伝わっていくなら、
 それはとても素敵なことじゃない?」と言ってくれた。
ここまで背中を押してくれたなら、獲るしかないと。
いやほんと、採用していただけて良かった。


・音の特徴。

ミディアムテンポの8ビート、アコースティック音色中心の
優しく温かいポップス曲。
メインボーカルは100%中原万貴が担当、
自分はハモり、クワイア(コーラス隊)として歌っています。

アレンジの中核はピアノ。
アコースティックギターはどちらかというとリズム要因、
という役割です。

作曲する際、ギターでメロディを作る場合とピアノで作る場合、
生まれるメロディの性格、というか傾向は微妙に異なります。
面白いもんですよね。でも本当にそうなるんですよ。
この曲はピアノベースで作ったものなので、
ギターで弾き語りするのは少しだけ難しかったりします。笑

Bメロでは2小節だけ短三度上に転調して、すぐ戻ります。
(楽譜上ではフラットが3つ追加されます)
この転調テクニック、自分は「槇原転調」と呼んでまして、笑
槇原敬之さんの「冬がはじまるよ」が一番分かりやすいかな。
適切に使うと、転調ってのは意外性と自然な流れが同居します。

2コーラス目はサビに入らず、Aメロの後に間奏に入る。
自分の楽曲の特徴として、2コーラス目に素直にサビに行く曲は
あまり多くない気がします。クセなのかもしれない。笑
サビって反復回数が多いほどメロディを覚えてもらえるんだけど、
自分の感覚では2回半ぐらいがちょうどいいと感じてるのかな。

間奏はハープシコードがリード楽器。ドイツ語で「チェンバロ」。
ハープシコードは見た目がピアノのような鍵盤楽器なんですけど、
発音原理は「弦を爪で引っ掛けて鳴らす」なので、
音の印象はギターに近い楽器です。
バロック音楽の通奏低音を受け持つ楽器でもあって、
実はピアノよりも歴史の古い楽器。
ビートルズの楽曲でもその音を聴けるんですが、
この楽器を使うと、なんだかヨーロッパ圏のトラッド感が出る。

ちなみにこの「引っ掛け感」を強調したのが「クラビネット(クラビ)」
という楽器になりまして、スティーヴィーワンダーの
「superstition」のイントロのあの感じになります。かっけえ。

原曲「すごろく」とアレンジ構成は一緒なんですが、
全体のテンポが少しだけ下がってたりします。ほんの少しね。
それに伴ってボーカルやコーラスは元より、ギターも再録音。
各音の処理やミックスも地味に一からやり直してます。


・2音の「呼びかけ」。

イントロ/アウトロの最初のピアノの2音。
G-C(ソ-ド)の下降。

これは、名前を呼びかけたものなんです。
かー、くん。

「すごろく」を作る前、主催ライブで
「手のひらを太陽に」をカバーして歌いました。
その時にも、この2音を使いました。

誰に呼びかけて、届けたかったのか。
届いていたらいいな、と思います。


・リンクさせたい未来。

クローバー/万貴音

一度完成させた言葉の世界を新たに再構築するのは、
思った以上に難しく、歌いこんできた曲であればあるほど、
新たに染み込ませるのが難しいんだな、と感じました。
作詞専門の方はこれに近い感覚とずっと付き合ってるのかな。
及川眠子さんとか、ほんとすごいよなあ。

登場人物は二人、
とある街で生きている「ぼく」と「きみの」話です。
二人の関係は、兄妹かもしれないし、恋人かもしれないし、
夫婦かもしれない。幅を持たせました。
ちょっと若いというか、幼い印象はあるかもしれませんね。

時間軸まで一致させることはしませんでしたが、
「クローバー」の「きみ」は、
「すごろく」の「ぼく」とリンクさせています。

幸せの象徴とされる「四葉のクローバー」。
元々三つ葉なクローバーは、踏まれたりして、
葉がダメージを受けると、その部分が枝分かれして、
四つ葉に成長するんだそうです。

失敗や苦境、そして悲しみを乗り越えて、
前に進む力や、幸せを求めて行くこと、
自分の近しい人や、関わってくれる人や環境からもらう
優しさに気づき、素直に受け取って、感謝して生きること。
「クローバー」はそんな世界をイメージして言葉を綴りました。

メーテルリンクの「青い鳥」じゃないんですが、
幸せや喜びって、思っているよりずっと近くにあるんじゃないか、
ということをすごくリアルに感じています。
ライブの「非日常感」もすごく楽しいことなんだけど、
幸せに「気づく」ことこそが「幸せ」だとも思います。

幸せで、ありたいね。


5/2に配信限定シングルとしてリリースした、
みどりグループCMソング「クローバー」のライナーノーツでした。
制作にあたってのバックグラウンドは色々あれど、
あなたが感じてくださったことが、全てだと思っています。

想いの込もった曲として受け取ってもらうのは、
万貴音のこれからの届け方次第でもある。
そのためにこれからも我々は、この曲を大切に歌って、
大切に育てて、届けていくのです。



*この記事は「投げ銭制」にしていますが、
「本文」は全文無料で公開しています。
記事購入後は現在、お礼の文章と「プラスアルファ」を公開しています。

読んでもらえるだけでも、心から感謝です。


ここから先は

204字

¥ 100

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!