見出し画像

【過去作品倉庫】funk_demo20101017b

【概要】
・今後販売する予定のない過去の制作楽曲を公開。
(YouTube個人チャンネルを経由します)
・局所的/限定的に使用したもの、あるいは未発表のもの。

【御了承下さい】
・制作当時の音源データなので、音量や質感等はまちまち。
・インスト曲/BGM/お蔵入り楽曲のバックトラック/etc.。
・音作りやアレンジ、ミックスを「ミスってる」ものもあります。

・ざっくり解説。

久しぶりに1曲公開してみました。もう10年以上前になるのかこれも。笑

これはオリジナルってより、明確に「習作」ですね。
元ネタはELECTROCUTICAの「iDOLLA」。

この動画はルシュカさんが歌ってますが、当初はボカロバージョンでした。

GUMI、初音ミク、巡音ルカの3つが使われてたみたいですね。
特に初音ミクは今でもゴリゴリに人気のあるボカロだけど、
声の好みは実はGUMIだったりする。バイリンガルのルカもすごい技術だ。
とか言いつつ、未だボカロは触ったことがありません。笑

元より森広隆さんとかスガシカオさんとかのファンクものが好物で、
歯切れのいいギターのカッティングやリズムトリックが好きでした。
ELECTROCUTICAのこの作品もトリック満載なんですが、
それに加えて独特の重ためでダークな雰囲気が格好いいなーと。
で、真似して作ってみた次第です。


せっかくなんで、自分の音源の方の解説を軽くだけ。

0:22から8小節のメロディが入る設計(1A)にしてるんですが、
(入ってないけど。笑)
ここで分かりやすいテンポ感を一旦、完全に崩してます。
普段はドラムのスネアが2拍4拍を叩いてリズムを安定させる、
ってのがスタンダードで、リズムに安心感、安定感が出る。
だけどそういう分かりやすい「1、2、3、4!」のパターンを
崩すと、こんな感じの緊張感やスリリングさが生まれます。
ベースやエレピもそれぞれの隙間を縫うようなアプローチ。

抜けた0:41(ブリッジ)から一気にリズムを安定させにかかる。
一気に開放感が出てきます。勉強してみて良かった瞬間。
続く0:50から1A'パート(の想定)に入りますが、ここでは
ドラムを16分メインにして、ベースフレーズも一定パターン化。
もう一段階楽曲を安定させる方向に。

1:09からが1Bパート。ダークなAパートとの対比で、
ちょくちょく明るめなコードを使って場面転換。
サビに向けて転調を繰り返しながら、ちょっとポリリズム的に
セオリーを崩して進む。

1:29からがサビパート(想定)。
メロディを強めの印象で作れるように進行は安定させてます。
が、ここでキーが+2されてます。(Em→F#m)
サビの印象を強くするため、歌は高めの音を多めに使います。
(サビって曲の「山」ですからね)
キーそのままで高めのメロディを作るのでもいいんだけど、
楽曲そのもののキーを上げることで、より強化する狙い。
ただし転調って結構センスが問われるところなので、
なんでもかんでも上げればいいってもんじゃない、
と思います。難しい!笑

1:48からがサビパートを抜けて、次コーラスへのブリッジ。
1:57以降は1A'からのコピペなので割愛しますが、笑
サビで上がったキーを、1:52で元に戻してます。
この曲では素直に下げただけのパターン。


ビビッときた曲を自分のものにしたければ、
実際に真似して作ってみるのが、一番勉強になるよね、
と実感できた作品でした。
その後に作った、あるいはアレンジした曲でも、
この時の経験値がかなり活きてます。


最後に再び「iDOLLA」の話に戻しますが、
自分のこの音源で参考にできたのは「前半のみ」です。
曲が進めば進むほど驚きの展開に出会えるので、
良かったら一曲まるまる聴いてみてくださいね。
コール&レスポンスってやっぱりワクワクするよね、とか、
ドラムンベースの疾走感ってやべえよな、とか、
がっつり体感できると思います。

振り返りもいいけど、新作ももっとたくさん書かねば。
頭ぐつぐつ、だけはしっかり続いています。


*この記事は「投げ銭制」にしていますが、
「本文」は全文無料で公開しています。
記事購入後は現在、お礼の文章と「プラスアルファ」を公開しています。

読んでもらえるだけでも、心から感謝です。

【Links】
小田貴音 Official Website
https://odatakane.jimdo.com/
小田貴音 Twitter
https://twitter.com/odatakane
小田貴音 Facebook
https://www.facebook.com/takane.oda
小田貴音 note
https://note.com/odatakane

万貴音 Official Website
https://www.ma-ki-ne.com/
万貴音 Twitter
https://twitter.com/makine_official
万貴音 Facebook
https://www.facebook.com/makinehiroshima/
万貴音 note
https://note.com/makine_official
万貴音 YouTube
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE
万貴音 Online Store「万貴音屋」
https://makine.base.shop/


ここから先は

171字

¥ 100

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!