マガジンのカバー画像

投資の始め方・やり直し方

21
多くの人が「誰かがいう投資」ということに「乗り遅れまい」として、何もわからないのに、とりあえず始める人がいます。 あなたの大事な財産や日々の生活、家族や人生までも狂わしかねない投…
コメントによりリクエストをいただければ、そのテーマを優先して執筆いたします。 ご質問ご意見どしどし…
¥100
運営しているクリエイター

#仕組

投資の考え方22/初心者向け投資セミナー:私の選んだ仮想通貨の運用銘柄と運用している会社 その7

私の選んだ仮想通貨の運用銘柄と運用している会社 その7新日鐵のUSスチール買収問題から学ぶ投資の本質最近話題になっている新日鐵のUSスチール買収問題。 私は、世界経済やアメリカ経済、アメリカの雇用を考えた場合、賛成派 だ。 しかし、トランプ前大統領は、 ✔ 「投資は受け入れるが、買収はさせない」 という立場を取ろうとしているようだ。 これは、彼がアメリカ人の過半数の感情に応えるのが上手い政治家 であることを示している。 事実、選挙でもその手法で勝利を収めてきた。 また、

投資の考え方16/初心者向け投資セミナー:業務開始までのチャレンジと財務省への質問

最近、仮想通貨市場は乱高下を繰り返しています。 さて、これは私の近況報告です。 セミナーを通じで、投資の心得を書いてきましたが、多くの人にとっては、結構ハードルが高いかもしれません。 そこで、私のノウハウを活かした投資顧問業を開業するために準備中です。 今回から、時折、その一端をご紹介するシリーズ開始です。 業務開始までのチャレンジと財務省への質問投資運用業を始めるにあたり、私は**「業務開始前にできること」**について財務省に確認した。 金融商品取引法では、無許可での投