![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88552676/rectangle_large_type_2_1e18c4a63de3786b0a54da28374b93e8.png?width=1200)
節電で体調不良
![](https://assets.st-note.com/img/1665220110482-zJjlqiHKrh.png)
市役所は「二酸化炭素削減」のために、職員の働くオフィスでも厳しい節電対策を実施します。
ですので夏は暑くて冬は寒い!!!
冬なんてろくに暖房効いてないから、職員のみなさん室内でコート着て仕事しているところもあったりました。
節電>>>>職員の健康
って、どうなんでしょ?そういうわけで控室もろくに空調効いてなくて、冬は凍えそうなので電気ストーブ持ち込んで付けたらブレーカーが飛んだことがあります。1台しかつけなかったんですけどね。どれだけ容量少ないの・・・。議会棟は17時で空調切れるので、夏は室温30度、湿度70%声とかザラでした。議員は夜仕事するなってことだと思って家で仕事してましたよー。
オダリエ