見出し画像

#65 昼間の39分ランでヘトヘト!?50代ランナーの苦戦記

こんにちは!
ランニングとゴルフをこよなく愛するスチャラカサラリーマン、
小田登です😊

今日はGARMINに「39分間走れ」と命じられたので、
その通り走ってきました。

普段は夜ランが多いのですが、今日は休日で夜に予定があったので、
なんと太陽が一番高い時間帯にランニングを敢行。
これは「天の神様の言うとおり」とばかりに従いましたが、
最後は見事にバテバテ。

お天道様が今日も張り切って熱を降り注いでくれたおかげで、
旅人よろしくコートどころか全て脱ぎ捨てたくなる気持ちでした(笑)。
いや、39分間のjogペースでここまでキツいとは…!
昼間のランニングは老体にはこたえますね。

「亀の甲より年の功」と言いますが、
この年になると経験だけではどうにもならない体の重さを感じます。

昼間のトレーニングが終わった後は家の用事もさっさと済ませようと皮算用
していたのですが、夜には疲れが全然取れずぐったり。

こんな距離で「疲労が溜まった」なんて言いたくないですが、
50歳を過ぎると本当に体力がガクンと落ちるものなんですね。
もしかしてフォームが悪いのか、はたまたアキレス腱炎が原因なのか…。
ちょっと真剣に見直す時期が来たのかもしれません。

豆知識として、

アキレス腱炎は特に年齢を重ねると長期的な問題になりやすいです。過度な負担を避けることが大切で、正しいストレッチや筋トレが予防に効果的です。
【出典: Mayo Clinic】

長い目で見てケアすることが、生涯スポーツを続ける鍵かもしれません。
「石の上にも三年」、少しずつでも努力を続ければ、
必ず成果は出ると信じて頑張ります!
皆さんも、焦らずに自分のペースで続けていきましょう!

為せば成る、為さねば成らぬ何事も。
読んでいただきありがとうございます!
また次回のブログでお会いしましょう🍊

いいなと思ったら応援しよう!