子供にはゲームをやらせてあげようと思った。

ゲームを子供に与えるかどうかって人それぞれ考え方がありますよね。私の兄弟にも子供がいるのですが、小学生になってもゲームは絶対禁止にしており、たまに実家で会うとYouTubeでゲーム実況を見ています。ゲームをすることはダメだけどYouTubeを見るのはセーフ、というルールになっているようです。

私は、子供がまだ3歳ということもあって今まであまり深く考えてきませんでしたが先日、「やっぱり、ゲームはやらせてあげよう」と思った出来事がありました。

そもそも私は、大学生くらいまでゲーマーでした。小さい頃からファミコンをやっていてスーファミ、プレステ1〜4、ゲームボーイ、ワンダースワン、PSP、DSもやりました。高校生の時はワールドネバーランド という仮想現実の中で人生を送るゲームにどハマりし、大学生のときはパソコンでMMORPGにどハマりしていました。

特に大学生の時はゲームに集中して引きこもる日もあったので親から心配されるほど。そんな私に注意しながらも、最後までやりたいことをやらせてくれた親には感謝しかありません。あのとき、めっちゃくちゃ楽しかったなー。そのとき知り合ったゲーム仲間とはいまでもつながってたりします。

社会人になってからは趣味のレッスンに通ったり、酒が好きなので仕事仲間と飲み歩いたりして全くゲームをしなくなっていきました。結婚して、旦那さんもゲーマーではなかったので家にゲーム機は無いし、出産してからなんてもっと自分の時間がなくて、現在は隙間時間にスマホでパズルゲームをやるくらいです。それすらも最近やらなくなってきた。

そんな私に先日サンタさんからニンテンドースイッチが届いたんです。リングフィットアドベンチャーというソフトつきで。私の運動不足を心配して。。

新しいゲーム機の本体なんて久しぶりです。昔の私だったらすぐにでも開封して遊ぶはずなのですがなぜか開封する気になりません。

ほかに、やることあるし…あとでいいや。

未開封のゲームが家にあってもなにも思わない今の自分。

一通り仕事を終え、さすがに未開封のまま置いておくのはサンタさんに失礼か、と思い開封。本体を出して、その下にあるコードやらなんやら、周辺機器が沢山入っているのを見ただけでどっと疲れが。。

そこには昔と全然感覚の違った自分がいたんですよね。

あのときのワクワクは一体どこに。

新しいゲームを見て全くワクワクしないというわけではないのですが、なんか質が違うというか。ピュアな心が足りないというか。表現が難しいのですが、ゲームなり、遊ぶ施設なり、企業がつくったプロダクトを真正面から受けとめる心、みたいなものがもう今の自分にはないんだなーと。手間とかリスクとか裏側とか、仕組みとか、そういうところに意識がいってしまって。

子供の時ってそういうプロダクトのオモテの部分をピュアな心で全身で受け入れられるじゃないですか。それってすごくいいことなんじゃないかなってなんとなく思うんですよ。

現に、子供は今YouTubeでアンパンマンのおもちゃで遊んでる動画を真見て楽しんでいるようですが、私にとってはなんだか釈然としないコンテンツなんですよね(あくまで個人的な感想です)。それって大人になった時にああ、あのときあんな動画見てたなー今は子供向けにこんなことやってんだ、とか感じたり、思うところがいろいろ出てくるんじゃないかなと思うんですよ。

だからゲームも、ゲームに限らずいろんなこと、やってみたいと思ったものはできる限りやらせてあげようと思いました。

ただ、ガチャガチャとかに課金するようなゲームは制限すると思いますけど。。

なんかそういうことを考えるきっかけになってくれたニンテンドースイッチには感謝。

リングフィットアドベンチャーは3日目にして筋肉痛。クリアするまで頑張ります。。

いいなと思ったら応援しよう!