![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150828245/rectangle_large_type_2_848ec7e847abdd6f88b68154e25b3da0.jpg?width=1200)
ご機嫌で浴衣割を受け取る
ちょ、更新してないですやん。何やってるんですやん。
なのにフォロワーまた増えて、これはこれははてはてとなってます。
旅ばっかしてんだよな最近ずっと。
海外行ったり島行ったり島行ったり。
家に戻ると、常に何かをやっていなければいけない焦燥感に駆られて神経が過敏になるので、やっぱ旅しか心の安寧は計れない。
花火大会も行きました。浴衣で。
人に誘われて行ったので、下手にオシャレするとかないなと思って人混みで闘うべく着飾っていったら人混みを見事制しました。
花火大会心地良すぎて終わっても浮かれてたら終電を逃したのでタクシーに駆け込んだ。
めっちゃ喋る運ちゃんだった。
聞き逃し、少し喋り、ってしてたら、この運ちゃん、一方的に喋るだけの人ではない、ちゃんと人の話聞いてくれるタイプの運ちゃんや思ってそっから嬉しくなって、いっぱい話した。
もうすぐ21歳になる、角打ち行ったことないから行ってみたい、えとせとら。
運ちゃんもこんな若造がお酒の話してくれるから、気分良さそうだった。
運ちゃんが、運賃、少し負けてくれた。
日付超えてて、もう運ちゃんもお酒飲んでいいよ、あがろうよと思った。
帰りの寄ったコンビニでもお酒とおつまみ買った。レジで
袋入りますか?って聞かれて、さっき払ったタクシー代が頭をよぎって、なかなか3円の袋が今必要かどうか判断できなくて、迷った結果、袋くださいって言ったら、
無料の袋つけておきますね、迷ってたので
って今度はレジのおっちゃんが優しさを見せてくれた。
花火大会帰りですか、って。
相当浴衣姿で私浮かれてたんだろうな。
おじちゃんがいっぱい話しかけてくれた。
家に帰り着いて、なんだか今日は優しい人しかいないなあ、花火も綺麗だった、幸せだったな
人混みのイベントで自分もこんなに幸せな気持ちになれるんやなあって思ったら泣けてきた。
浴衣を着たら安くなる、浴衣割みたいな企業のサービスなくとも、自発的に運ちゃんが負けてくれたり、レジで袋無料のにしてくれたり、幸せそうな顔してご機嫌にしてたら、浴衣割を自ら作れることもあるんやなあと。
優しさと学びを受け取りました。