![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69387399/rectangle_large_type_2_cd158823aa1e23047d5a393606b49514.png?width=1200)
ロケットクラスの参加者募集中!
NA→SAの中には、4つクラスが存在します。そのうちの2つのクラスについて、2022年1〜3月のタームで参加する人の受付をしております。
🚀第1ロケット・第2ロケットクラスの目的
『第1ロケットクラス』
起業より手前の「自分の欲しい未来」を明確化する
『第2ロケットクラス』
事業のアイディアがあるので実装したい・事業創出のための手法を学ぶ
「今ブースターにいるけど、もっと挑戦したい!」「新しい自分に気づく、学んで実践したい」という意欲がある方は、ぜひ1月〜3月のタームにご参加ください。
※NA→SAに参加していないけど、興味ある!という方は、下記からエントリーの上、お申し込みください。
🚀第一ロケットクラスについて
概要
・担当:さとのば大学を運営する『アスノオト』内藤千裕さん
・詳細:月1回の『自分』についてみんなでワークショップ、自分自身の「好き」や欲しい未来を言語化
・スケジュール:10月〜12月で月1回(全3回)平日夜2時間
内容詳細
1月: オリエンテーション
まずは一緒に学ぶ仲間について知る、オンラインコミュニケーションに慣れる
2月 やってみるの種探し
ほしい未来を少し描いてみる練習
3月:マイプロジェクトを作ってみる
自分の興味関心やほしい未来から、どんなことをやりたいかプロジェクト名を付ける
🚀第二ロケットクラスについて
概要
・担当:アポロのメンタリングもしている『MAKOTOキャピタル』長谷川剛さん
・詳細:事業創出に関する知識のインプット・実践のサポート
・スケジュール:2週に1回夜火曜日、1時間半の講義
内容詳細(テーマ:事業の顧客発見)
第1回:オリエンテーション・リーンキャンバス概要
第2回:顧客発見
第3回:顧客発見その2/MVP製品づくり
第4回:壁打ちとディスカッション
第5回:壁打ちとディスカッション
第6回:最終プレゼン
🚀参加方法
下記よりエントリー後、参加希望する旨を事務局までご連絡くださいませ。
また、NA→SAにエントリーいただいた方に向けて、クラスの説明動画もあります。それ以外にも、質問がある方は運営までお気軽にご質問くださいませ。