イメージ目次 imgixd 11月分 _11/01_ こどもの英語サポート資源研究所事務局 2015年11月2日 04:21 Code CAMIONのキュレーション _11/01_https://note.mu/odaho_in/n/n0b8bf60d6f2e【1__起】今日、11月1日は、日曜日の静寂+万聖節の静寂に太陽のまぶしさで、雨戸をまだ折り畳まずにすでに10時。キリスト教の墓地には亡くなった近親のために、例年のように菊の花の鉢植えが持ち込まれていることだろう。 【2__承】編集人ジャーヌが思いをはせる故人でカトリック洗礼帳に載っているはずなのは、Jean CAMION と Anne Palierne. 注意!のキュレーション _11/02_https://note.mu/odaho_in/n/n396a1bbfd5e0【1__起】「注意!」は書き言葉だな。イコール、上の表紙画像の記号。この記号は2歳児でも「読む」。 バイリンガルの子は状況に応じてどちらかで読む。日本語の音として何を教えたらいい? (.......) これがエスカレートすると、「気合ィ!」となるような。「お気をつけて」まで含めて、日本人にとっては、バラバラになっている複数の「気」を統合せよ!という状況であろう。 連想のキュレーション _11/03_https://note.mu/odaho_in/n/na5bafbb858fb【1__起】note の右上のベルマークの上に赤い数字が刻々入ってくる。「あなたのコメントにkentaさんがスキしました」とか、(.....) とか。 たとえば、 kenta 2015/11/03 06:50 スキ1 色々思い浮かべてもらえたら嬉しいです(^^)私の答えはもちろんこの絵です♪ https://note.mu/kenta21/n/nfdf50c80b35d 目次のキュレーション _11/04_ https://note.mu/odaho_in/n/n9a7c35e25f57 【1 起】「#目次」を作るかな? のたろうさんの目次にもヒントを得て、「橘川幸夫スキ目次」を作るアイデア浮上。(表紙画像は2015/09/21 03:30 【橘川のリアルテキスト塾(地域特別講座)について】から転載。右端に橘川氏) ☆マイライブラリ(スキをつけたノート)をさかのぼって、橘川幸夫だけをコピペしながら、なかなか大変な作業だった。ノート事務局の「こちらもおすすめ」を 「妨げ合い」のキュレーション _11/05_ https://note.mu/odaho_in/n/n47b40bbf1578 【 1 起】幼児期に始まる誤解だと考えられるが、「他人は自分のやりたいことを妨げる人」と思われるもののようだ。核家族の中では母親が唯一の「妨げ人」になってしまう悲惨。 羊飼いの娘が母親になった時、もともと、羊が囲いから出て行くことを妨げるのが仕事だから、その「妨げ反射」が子育てに出たらまさにプロ級。普通の親でも、まあ、一々、妨げながら育ててはいないか? 羊飼いのように。 墓地のキュレーション _11/06_ https://note.mu/odaho_in/n/n080e46bdb7fd 【1__起】 墓地が話題になるのが11月初頭の万聖節、翌日の万霊節なら、四方八方安泰ということ。 家族を葬るとなるとおおごとだけれどね。 親友が亡くなったら? 親友Dの場合は教会で葬儀の後、墓地へ見送ったのは家族のみ。田舎のこととて、それ程の歩く距離でもないものの、参列者に病人・死人が出そうな暑さだった。 研究員のキュレーション _11/07_ https://note.mu/odaho_in/n/n38a181418789 【1__起】 研究員ジャーヌは5時起床。本日は最年少研究員に会いにざっと千キロメートル移動の日。 【2__承】 移動前日にスマホ目当てにバスを乗り継いで大移動。小雨の中、1時間に1本のバスを待つことになるとは知らなんだ~ ネットで調べてきたのに、早めに家を出ても意味がないということが分った~ それほど寒くはないからかぜはひかずに済みそうだけど。 予防のキュレーション _11/08_ https://note.mu/odaho_in/n/n2375961032a7 【1__起】 こどもが病気をしないようにと、普通の母親なら「妨げ反射」をするものだ。 出発前夜に夜中の咳で何度も目覚めながら、原因(小雨のバス停で30分待ち? スマホデビュー準備の興奮?)とか、後悔とか、不都合とかに思い当たりながらまた眠ってしまうのは楽観か?怠慢か? 「ありあわせのとりつくろい」(Bricolage)のキュレーション _11/09_ https://note.mu/odaho_in/n/nae8aa5347e7f 【1__起】 古いケータイのSIMカードを抜いてスマホに入れるなんて、自分でもできる「ありあわせのとりつくろい」(Bricolage) と思っていた。「カードをさせばすぐ使えるよ」なんて、本音は契約を売りたい店員に言われてさ。けれど、SIMをミニにとりかえてもらう必要があるとは知 らなんだ。目的地に着いてから見たYTでもそう言ってるよ。 寝床のキュレーション _11/10_ https://note.mu/odaho_in/n/n1444b6e91c77 【1__起】 季節の変わり目に、寝床も変わると、意識して寝床を作るようになる。自分の寝床、家族の寝床、お客様の寝床、中でも難しいのは「こどもの寝床」。こどもなんて、どこでも寝るようにも思えるけれど、いろいろ試すことになる場合もある。【2__承】Peppaちゃんちのこども部屋には二段ベッドがある。 Schorschs Geburtstag _11/12_ https://note.mu/odaho_in/n/n07db5dd600ea [ドイツ語 固有名詞 所有格]でネット検索した結果。 die Werke Goethes / die Werke Beethovens / die Werke Mozarts / die Werke Brahms' / die Werke von Brahms 「成り切る」のキュレーション _11/13_ https://note.mu/odaho_in/n/n07bd7705f166 【1__起】 口では「タータンの!」と差別化するにもかかわらず、タータンに成り切るさまがスゴい2歳児。ことに兄上の幼稚園出勤中。目の前に居ると、2歳と4歳の「差」が歴然なのかな? 【2__承】 動作・話し方・主張・強調・否定など、そっくりで、ことばの習得のスピードがスゴい第二子のケース。 【3__転】 ミラーニューロンとはまた違うような。生まれてこのかたずっとインプットされ Agenda 2016 / Stanislas DEHAENE Cours@Collège DE FRANCE _11/20_ https://note.mu/odaho_in/n/n052f9c5e91c2 << Représentation cérébrale des structures linguistiques >> Stanislas Dehaene (Cours No.1) 05 janvier 2016 09:30 -11:00 LEO's HO _11/21_ https://note.mu/odaho_in/n/n57a4b42542a1 (1) LEO's HO (2) LEO's Chrismas (3) LEON's ABC VIDEO (4) LEO's VIDEO (5) LEO's TRAIN STATION (6) DAA's HO ダレかのHO _11/22_ upper case のキュレーション _11/24_ https://note.mu/odaho_in/n/n8dad64eabeba【1__起】 Stanislas DEHAENE の研究によると、脳は「大文字・小文字」の混在で混乱しないらしい。フランスでは一年生5歳児が、小文字のみを一年間やるけれど、日常で実際に出くわすのは大文字のことが多くて、それが読めない経験は不毛! Photo: Stanislas DEHAENE @Le MONDE ガラガラの帰り道 _11/25_ https://note.mu/odaho_in/n/n913a6764c07b/edit 撮影日は11月21日(土曜日)。 スマホで初めて撮ったビデオの転送に手間取ったので。 デジカメを持っていたのだからそれを使えば翌日には使えたのにね。 ここが御愛用、電源・WIFI 付き待合室。 Puccini par youtube _11/30_ Amira Willighagen - O Mio Babbino Caro - for English-speaking viewers https://note.mu/odaho_in/n/ncb91edbdf848 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #キュレーション #ネットが変える新しい教育 #imgixd