![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2142237/rectangle_large_6a0554b4beca75ee63f4b33a08934136.jpg?width=1200)
研究員のキュレーション _11/07_
【1__起】 研究員ジャーヌは5時起床。本日は最年少研究員に会いにざっと千キロメートル移動の日。
【2__承】 移動前日にスマホ目当てにバスを乗り継いで大移動。小雨の中、1時間に1本のバスを待つことになるとは知らなんだ~ ネットで調べてきたのに、早めに家を出ても意味がないということが分った~ それほど寒くはないからかぜはひかずに済みそうだけど。
こうして、いつもならやらないような「おおわざ」に最後の時間を使いながら、田町の森永製菓の「天使の学校」の開校式の後、羽田から福岡へリアルテキスト塾のために飛ぶ橘川さんを想って自分を励まして。
【3__転】 このままではコートのポケットに納まらない箱入りが手に入った(画像)が、やはりなんとか小さくしたい。ライトで飛ぶからには。こんな物理的な状況からスマホ・デビュー。そう、ライトで飛ぶからには。当地では多分人気のない NOKIA、20%OFF。ORANGE ブチックまでまた バスで移動して、女店員にSIMカードを差し替えてもらった。ウィーンのブチックなんかあてにしないでよかった~ ん? これも経験になったはずかな?
【4__結】 空港での待ち時間が、ざっと4時間。《 CAN I HAVE YOUR ATTENTION PLEASE 》をBGに、4時間ゆったりの前後左右のスマホ見学。帰りの待ち時間には 最近無料になったばかりのパリ空港の WIFI で plag を研究している予定。最初からWIFI無料のウィーン空港は残念ながら待ち時間無しで、「発つ」こと最優先よ。
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?