#686 WHYを言語化しよう~「何をやるか」「どうやるか」だけになる仕事の問題~
おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、復職後も仕事を頑張りたい、育休中のあなたを取り残さないオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。
今週も一週間がスタートしました。
皆さん、今週はどんな週になれば嬉しいでしょうか?
冒頭、お聴きいただきましたが、レノボ・ジャパンさんの一ヵ月にわたるスポンサード期間が終了しまして、今日からまた通常のタイトルコールが戻ってきました。
今週のタイトルコールは、私たちが運営するオンラインスクールのメンバーが考えてくれていまして、つぼっち、『育休中のあなたを取り残さないオンラインスクールだよ』というタイトルの企画をどうもありがとうございます。
今週はこちらを使わせていただきます。
#言語化しよう
今日の放送は、毎週恒例になりました、Voicyさん全体のハッシュタグ企画に合わせて放送したいと思います。
今週は、『#言語化しよう』。
広いな、大きいのがきたなという感じですが、私も含めて、両立サプリを聴いてくださってる皆さんは、”言語化”というキーワードが大好物ですよね。
過去放送でもかなり「言語化、言語化」と、いろんな切り口で取り上げてきましたが、それだけに今日は何を話そうかなと思うのですが、今日は『WHYを言語化しよう』こんなテーマを取り上げたいと思います。
「なぜやるか?」とか、「そこにどんな意味があるのか?」例えば、「今からやるこの会議」みたいなところもそうですし、「今月、取り組まなきゃいけないこのテーマ」こういったお題があった時に、つい仕事の上では、WHATとHOWの応酬になっちゃうんですよね。
何をやるか、どうやるか。
もちろん、それもとても大事なのですが、実はそこに改めて、『WHY』なぜやるのか?そこにどんな意味があるのか?これを言語化して共有すると、仕事がすごくスムーズに運びますよね。
こんな感じの切り口で今日はいきたいと思います。
私の11月は言語化祭りです
なぜ今日は「WHYの言語化」を取り上げるかですが、実は私自身が、11月と12月は一言で言うと、”言語化祭り”なんですよね。
いつも言語化は大事なのですが、特に11月、12月は言語化祭りの真っただ中にいるという。
そんな観点から取り上げてみます。
そんな祭りがあるのかというと、ないのですが、どういうことかというと、私が所属する株式会社NOKIOOという会社は、11月が決算なんですね。ちょっと変わってますよね。
なんで12月じゃないんですか?とよく聞かれるのですが、11月決算、そして12月は新しい期のスタート になります。
ということは、11月までのここまでの期を振り返り、棚卸し、そして12月以降の新しい期の事業計画を、みんなで共有、景色合わせをしながら、12月から良いスタートを切る。こういったプロセスが結構な時間をかけて行われているという。
そういう意味で”言語化祭り”と言わせていただきました。
あえて言語化して、みんなで合わせるプロセスが大事
今は11月で期末なのですが、だいたいこのぐらいの時期には、「この一年、何が起こったか?」「物理的な結果はどう出たか?」というところは、おおよそ固まっているんですよね。
そして、来期に何をやるかの事業計画が描かれているというところなのですが、起こったこととか、物理的な結果とか、具体的に何をやるか、これはもちろん大事なのですが、私はそこにどんな意味・意義・背景があるか?ここをあえて言語化して、みんなで合わせるというプロセスがとても大事だなと思っています。
起こったこととか、物理的な結果は、見えるものとしては同じはずなのですが、そこに対して持つ感想は一人一人違いますし、その全体像から何を見るか、一人一人全然違うんですよね。
ここの目線というか、景色を合わせていくというのが、ものすごく大事だなと思っています。
それを実現するために必要なのが、「WHYの言語化」。 意味・意義・背景の言語化だなと思います。
例えば、「今日は雨です」こういう事象や起こることがあるとするじゃないですか。
「今日は雨です」の一つとっても、まず感想は一人一人違いますよね。
「マジか」という人もいれば、「ふーん、雨でも晴れでも関係ないし」という人もいるし、「やったー!今日は雨が降ってほしかったんだよね」という人もいる。
これがまず、感想が一人一人違うというところですよね。
さらに、「今日は雨です」という事象をとらえて、何を見るかも違うというのは、例えば私みたいに、「庭の多肉に雨がかかっちゃうかな、植木鉢をちょっと寄せておいたほうがいいかな」と思う人もいるかもしれないし、「雨はいつまで降るんだろう」という時間軸を見る人もいるし、「どの傘を持っていこうかな?折りたたみがいいかな?それとも長いのがいいかな?」そんな観点を見る人もいる。
とにかく違う。バラバラなんですよ。
時間がかかっても、かけておくべき時間
なので、起こったことを整理して、物理的な結果をまとめて、例えば、「今期の業績ですよ、来期はこれをやりますからね、事業計画は…」そんな情報だけがいかに丁寧に共有されたところで、チームとしてのパフォーマンスは全然出せないと思うんですよね。
なぜなら、意味・意義・背景がバラバラだから。
つい私たちは、スピーディーにことを進めたいので、説明するほうは「分かるよね?」と思っちゃったり、聞く方も、「だいたいこういうことかな」と推測して、「うんうん、分かったような(分からないような)」という感覚で進んでしまうのですが、でも、「なんで、それをやるんだろう?」とか、「そこにどんな意義があるんだろう?」「なぜ、そういう決定に至ったのか?」その意味・意義・背景(もう一個付け足すと解釈)、これがあるということが、すごく大事だと思っています。
もっと言うと、どう説明するか以上に、これを合わせていくプロセスそのものにすごく意味があって、どんな計画かももちろん大事なのですが、計画の意味・意義・背景・解釈を共有していくのは、それなりに時間がかかるのですが、実はその時間はかけないよりもかけた方が、圧倒的にタイムパフォーマンスは高いなと思っています。
私たち一人一人、仕事の意味が見えないよりも見えた方が、圧倒的に成果に集中できますし、一人一人工夫をしたり、判断して物事を前に進めたりできるんだなと思いますし、なによりも、やってることに意味があると、モチベーションが全然違いますよね。
結果、パフォーマンスも上がるということであれば、どんなに忙しくても、実はかけておくべき時間だなと思っています。
ズレやギャップを一緒に探索をして、すり合わせていく
ちなみに、そんな計画や結果の意味・意義・背景を、私が説明しているイメージを持った方もいるかもしれないですが、それはイメージが全然違います。
例えば、メンバーはリーダーが説明してくれると思い、リーダーはそのまた上司が説明してくれるものと思い、そのまた上司は役員が説明してくれるものと思い、こういう連鎖だと、景色合わせは絶対に実現しないんですよね。
どういうことかというと、一緒になってそれについて対話するというのが、一番景色が合うかと思います。
どこを見てるかは一人一人違いますし、どんな感想を持っているかというのが、一人一人違う。なので、お互いが持っている感想と景色を述べあって、どこにズレやギャップや言語化されていない部分があるのか、一緒に探索をして、すり合わせていくことが、イメージに近いかなと思います。
なので、誰かが前に立ってプレゼンしている画よりも、ベースになる情報はちゃんとありますが、そこについてワイワイ議論されている画をイメージしていただけると近いかなと思います。
共有し合う相手がいて初めて言語化が進む
今日は『#言語化』でしたが、私にとって言語化というのは、やっぱり対話なんですよね。
対話と会話・議論と、どう違うのか?
対話は、意味・意義・背景を聞き合ったり、伝えあったりしているコミュニケーションで、会話は、もっとカジュアルなもので、議論は、評価して決めていくプロセス。
この三枚のカードを私たちは持っているので、どこで対話のカードを使って、どこで議論のカードを使って、ここは会話のカード、みたいな感じで使い分けていけるかなと思います。
私にとって”言語化”とは対話というのは、考えていることを共有し合う相手がいて初めて言語化が進むなという感覚が持てるので、ここでもまた『仕事はひとりでやらない』が該当するんじゃないかなと思います。
ということで、今日は『#言語化しよう』にのっとって、意味・意義・背景、WHATやHOWではなくて、WHYを対話しようという放送にさせていただきました。
言語化する力を鍛える過去放送紹介
ちなみに、今日の放送は「何を言語化するか?」という観点でお話をしましたが、過去に「どうやって言語化する力を鍛えるか?」という放送もありましたので、このチャプターに過去放送『#495 言葉にする力を鍛えるために今日からできること』のリンクを貼っておきます。
よかったら、こちらの放送もご参照ください。
最後までお聴きいただき、ありがとうございます。
それでは、今日も一日良い日にしましょう。
小田木朝子プロフィール
「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール“育休スクラ”から出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA