見出し画像

#383 助けを求めることに抵抗する本心を見つけてあげよう

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、昨日より今日、今日より明日を良くしたいと、もがく女性のためのオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日のタイトルコールも、みっちゃんの「もがく女性のためのオンラインスクール」版でスタートしました。
みっちゃん、ありがとうございます。

頭で理解できているのに、なぜ行動が変えられないのか?

今日は、心って奥深いなって考えたという話をしたいと思うのですけれども、人の心は本当に奥深い、そう思っています。
どういう経緯かというと、この放送でも何度か取り上げたヘルプシーキング、一人で抱え込まない、そして助けを求めることはビジネススキルじゃないか。こんな発信を『ヘルプシーキング』というキーワードを使ってさせていただいています。
#29 ヘルプシーキング行動力 ~助けを求めることは甘えではなくビジネススキルである~)
助けを求める「ヘルプ」を「シーク」するヘルプシーキングを、ビジネススキルとして、あらゆるビジネスパーソンに使える知識と技術として広げていきたいということを考えながら、このヘルプシーキングの発信をさせてもらっているのですけれども、オンラインスクール育休スクラの中のカリキュラムにもなってますし、今、企業研修という形で、いろんな対象者だとか支援に向けて、企業の中で導入してスキル開発に使っていただく、そんな感じで、結構多くの方とヘルプシーキングを共有する場が増えてきたなと思ってます。

その中で適切な助けの求め方だとか、ビジネススキルとしての実践体系作りといったことをやっているのですけれども、ここでヘルプシーキングが実践できるようになるための一つの壁がありまして、それがですね、頭で理解できるところを行動を変えるというところにどうもっていけるか?
ここがすごくテーマになっているなと思っています。
どんな学びもそうですよね。
日本語で学ぶ限りは、例えば、日本語としてまず理解ができる。
これが頭で理解できている状態かなと思います。
じゃあ、それが実践につなげられるかというと、つなげられるケースもあるけれども、つなげられない(学び止まり)になっているケースがあって、ここの壁をどうやって変えるのか、日々いろんな人が向き合っているテーマだなと思います。
学びだけではなくて、痩せようかなとか、運動しようかな、走ろうかな、こんなふうに今までにない習慣を作っていこうとか、今までやっていないことを始めていこう、こういうケースにも当てはまるかなと思います。

行動にブレーキをかける心の奥の感情とは?

頭ではそうしたいと思っているのに、なかなか行動が変わらない。これってどういうことがあるのかな?
これをヘルプシーキングの発信だとか、普及の中でも考えたのですけれども、他でも応用が利くように、ちょっと抽象的に考えるとですね、表には見えない強力な固定概念が、自分の心の中に存在することが変化を阻んでいるんだなと思います。
簡単に言うと、自分で自覚できていない思い込みが自分の心の中にあると、表面的に行動を変えようと思っても、心の中にある思い込みが自分自身にブレーキをかけちゃって、変えられない、変えることが難しいということがよく起こっているのかな。

ということは、助けを求める「ヘルプシーキング」を実践していこうと思った場合には、助けを求める行動を取ろうとする前に、自分の助けを求める行動にブレーキをかけてしまっている思い込みってなんなんだろう?
ここを考えることで、遠回りのように見えるけれども、翻って確実に行動を変えていける、こんな考え方かなと思いました。

助けを求めることに抵抗する本心

じゃあ、例えば、「助けを求める」を実践したいと思った時に、心の奥にある本当の感情ってどういったものがあるのかな?
いろんな人と話をして、いろんなケース、自分自身のケースも含めて見てきた中で、これがありそうだなというものをいくつか探索して発見してみました。
バーっと喋っていきますので、当てはまるものはあるかな?と聴いていただければと思うのですけれども、まず一つは、とにかく相手に迷惑をかけてはいけない。この固定概念ってすごく強いなって思ってます。
これは助けを求めることだけにかかわらず、結構私たちって小さい頃から「人に迷惑をかけてはいけませんよ」、「迷惑をかけなければ何をしてもいいよ」と言われて育ってきていませんか?
言われてみるとそうだなと思うのですけれども、そうなると、相手に迷惑をかけると思われる行為に対して、結構過剰なまでに自己ブレーキがかかっちゃうんですよね。
なので、頭の中で「助けを求める事が必要だ」とどれだけ思っていても、それが「相手の負担になること」と考えている以上は、このブレーキが自動安全装置のように働いちゃうということがあるんじゃないかなと思いました。

他にどんな心の奥底の感情があるのかなと思うと、二つ目は、助けを求めるのは弱い人。こういう構図が頭の中、心の奥底に描かれちゃっているケースがあるかなと思います。
本来自分にとって望ましいのは、「誰かの役に立つ人だよ」こう考えていると、頼る人よりも頼られる人でありたい、当然そう思いますよね。
ということは、助けを求めるということは、自分にとってはできれば避けたい望ましくない行為だなと考えちゃって、心の中で拒否感が生まれちゃう。
こういうケースもあると思いました。

他にも、例えば、困難から逃げてはいけない。こういった固定概念があると、逃げるということに対しての罪悪感とか拒否感も結構強く持っちゃうんですよね。
もちろん、困難から逃げずに向き合うべきところもあると思うのですが、本来助けを求めることというのは、「逃げ」でもないし、助けを求めることは、「投げ出す」ことでもないと思うんですよね。
でも、それが「逃げ」のように感じてしまうと、自動的に「逃げてはいけない」という思考モードが、助けを求めたい時に発動してしまって、助けを求める行為を阻害しちゃったりとか。

他には、助けを求めるのは仕事ができない人だと思い込みがあったり、あとみんなが苦労している中で自分だけが苦労しないわけにはいかないといった変な同調圧力。こういったものもあったりすると、こういう心の奥底にある思いが、行動を変えたい、助けを求めたいと頭で理解しても、ブレーキになってしまって、行動を変えるということを逆の方向に引っ張るということが、私たちの中で起こっているのかなと思いました。

自分の心の奥底にある本当の感情に目を向ける

今日は、「助けを求める」というケースでお話ししましたけれども、例えば、「夫に優しい言葉をかけたい、でも、いざその場になるとできない」とか、「職場でメンバーにもっと権限委譲したい、いろんなことをみんなに任せていきたいと思うけれども、できない。」
頭ではそうしたいと思っていても、いざそのシーンになるとできないということって、他にもいろいろあるじゃないですか。
こういう場合は、行動そのものを変えるよりも、その行動を変えることへの実はブレーキになっている自分の心の奥底にある本当の感情に目を向けるということが、スタートになるなと思いました。

「それに気付いたからって何?」って思うかもしれないのですが、私はこの方法を結構試しているのですけれども、不思議なことに本心に気付いてあげるだけでいいんですよ。
心の奥底にある本当のブレーキになっている思い込みとか感情に気付けたときに、「あ、そうかそうか、そう思ってたんだね」こう言ってあげるだけでいいんですよ。
不思議なことに、それだけで変わっていけるんですね。
本当にびっくりしちゃう。

ということで、今日は「心って奥深いな」と最近改めて考えたという話を、『ヘルプシーキング』一人で抱え込まず助けを求める、この実践をケースにあてて考えてみたのですけれども、いかがでしたでしょうか?
なぜ頭で理解できているのに行動が変えられないのか?
自分のケースとか、相手のケース、いろんなケースがあると思うのですが、行動を変えることに抵抗している心の奥にある本当の感情だとか、固定概念、こういったものにスポットライトを当てて、「そうかそうか、そう考えていたんだね」まずここに気付いてあげるというのが、すごく大事だなと思ったという話でした。
かつ、そういった気持ちをやみくもに否定するのではなくて、「そうかそうか、そう思ってたんだね」優しく受け止めて分かってあげる。それだけで変えられるよ。
「マジですか?」そんな話ですが、私はこれが本当だと思っております。

ということで、今日は以上になります。
お聴きいただきありがとうございます。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA