見出し画像

#242 オンライン会議は視覚へのフィードバック効果がすごい

先週ですね、外部の方とミーティングをしていたのですけれども、そのときにですね、相手の方が自宅でリモートワークだったのですけれども、ジャケットをパリッと着こなして、メイクもばっちり、自然光の中でキラキラした印象で、すごくいい感じだったんですよね。
そのことを話題にしてみたら、その方がおっしゃったのが、「だってオンラインって、視覚のフィードバック効果がすごいんじゃないですか。」
こう言っていて、確かにって思いました。
視覚のフィードバック効果という言葉がまた良いですけれども、要は、自分のことが自分で見えちゃうんですよね。
オンラインミーティングだと、常に自分のカメラ割が自分の目にも入っている状態になりやすいじゃないですか。
ということは、自分が相手にどう見えているか、これが見えちゃう。
こういう状態にありますよね。

オンライン会議は視覚へのフィードバック効果がすごい

私も経験ありますけれども、暗い顔をしてたり、硬い表情だったり、くたびれた雰囲気だったり、そもそも画面が暗くて全体的に暗い印象だったり、これに、はたと気付いちゃうことが増えてるんですよね。
しょぼくれた自分が目に入ると、そもそもテンションが上がらないじゃないですか。
さらにひどいときは、相手にこんな姿をさらしていたなんてと落ち込むこともあったなって思います。
でも、冷静に考えると、これってオンラインならではなんですよね。
今までもずっと会議する自分、相手に話す自分っていたのですけれども、それがタイムリーに自分でウォッチできるってなかったじゃないですか。
だから、これが見れるようになったというのが、視覚のフィードバック効果なのですけれども、ここから今日はですね、オンラインでの視覚のフィードバック効果、これをテーマにしながら考えてみたいなと思います。
皆さんはどうしてますか?も含めて。

どうやって考えていこうかなと思うのですけれども、オンラインでの印象が、そもそも相手に与えていること、要は、相手への影響と、翻って自分への影響、これについて考えてみたいなって思うのが一つと、せっかくこの視覚のフィードバックが受けられているのであれば、フィードバック効果をいかに活かしていくか、こんなところも考えられたらいいなと思っています。
皆さんがされている工夫とか、こんなのありましたというのがあれば、ぜひコメントでもいただければなと思います。

視覚が与える相手と自分への影響

まず、視覚が与える相手と自分への影響なのですけれども、自分がいろんな人と会ってきて、受けてきた印象から考えると分かりやすいかもしれないですよね。
これはあくまでですね、相手がどうであるか?ではなくて、どう見えたか?
ここがフォーカスになるかなと思います。
まずあるのがですね、表情が硬かったり、なんか元気なさそうだったり、不安そうだったり、全体的に暗い印象だと、どう見えるかというと、まず不機嫌そうに見えますよね。
実はなんとも思ってないことが大半だと思うのですけれども、不機嫌そうに見えちゃうんですよ。
何を考えているか、なかなか伝わらないので、例えば、聞いてるのかな?とか、理解できてるのかな?とか、もしくは、どのぐらい関心があるのかな?というのが全然伝わらない可能性がありますよね。
ここにもしも、オフィスでマスクをつけながらのオンラインミーティングだと、さらにその影響って大きくなると思います。
こうやって考えると、やっぱり自分も相手から目でいろんな情報を受け取っているんだなって改めて思いますよね。
不機嫌そうだったり、何を考えてるか分からないという印象が、相手に伝わった場合にどうなるかというと、まず自分で考えて話しにくくなっちゃいますよね。
もし聞いているかどうか分からないとか、関心があるのかどうか分からないというと、必要以上にオープンに自己開示をしたり、情報発信したり、聞いてみたりしようと思わなくなっちゃうことってあるんじゃないかなって思います。
そう見えるだけの事実が、自分自身の印象まで左右する
ここに踏み込んで受け取られちゃう可能性がありますよね。
話しにくかったり、話そうと思わない。
これが双方向に起こると、本質的な議論が進まない。
ミーティングの生産性だとか、お互いの仕事へのモチベーションって、やっぱりかなり影響があるなって思います。

ちなみに画面オフだと、視覚情報は完全遮断ですよね。
もちろんやむを得ない事情があったりするのかもしれないですけれども、その場合は、「画面オフですけれども、安心してお話ください」とか、「聞いてますので、チャットでリアクションします」、なんていうコミュニケーションがあるといいかもしれないですし、やっぱり双方向の場は、カメラがオンでお互いに顔が見えるっていう状態が結構大事なのかなって思っています。

視覚のフィードバック効果をいかに活かしていくか

ここからオンラインによって手に入る視覚のフィードバック効果を活かすとしたら、どんなことが考えられそうか?というところですが、まずこの視覚のフィードバックを受け取るって大事ですよね。
自分から目を背けず、ちゃんと見る
見えるからこそ、できる工夫ってたくさんあると思うので、相手に発信している以上の自分を受け取る
ここがスタートになるかと思います。
見えると、いろいろ工夫のしようがありますよね。
画面の明るさ、場所はどこで、どの方向を向いてやるかというところもそうですし、ちょっと姿勢がいまいちだったなと思って、正せたり、あとカメラの角度、これも大事ですよね。
どこがどのぐらい写っているのか確認するとか、服装、背景、こういったところの工夫のしようが出てくるかなって思います。

対面の時よりも気をつけたいこと

やっぱり大きな基本は、表情とリアクションなのかなって思ってまして、表情は基本は笑顔ですよね。
会議で笑う?って思われるかもしれないですけれども、少なくとも大笑い笑顔ではなくて、話しやすい雰囲気を醸し出すというところが、笑顔の目安だったりするのかなって思います。
マスクの場合は、目で笑顔を伝えられるか
目が笑おうと思うと、口角を上げて、口も笑っている必要があると思うので、基本的に口角を上げた表情をキープするみたいな、これはフェイストレーニングにもなりそうだなと思います。
マスク生活が長くなって、表情筋を使わなくなったっていうニュースもよく見ますので、口角を上げながらフェイストレーニングして、さらに相手にも良い印象を伝える。
意外と効率的だなって思ったりもします。
自分の中で笑っていること、心地良く思っていることと、それが相手に伝わっていることって全く別物ですよね。
なので、自分がどう見えているか?というのをチェックしながら、きちんと伝わるレベルで、表情を工夫するっていうことができるなと思いました。

最後に、「頷き」。
リアクションの中では最大級に大事なことだと私は思ってまして、これは表情が真剣だとしても、頷いていること、頷きがあることで、聞いてますよ、受け取ってますよというメッセージが伝えられるじゃないですか。
頷きって、最高の必須技術だと思います。
聞いてますよのメッセージが伝わると、相手がもっとオープンにたくさん話してくれるとか、ディスカッションや対話が盛り上がって、本質的な議論ができる。
翻って、自分にとってすごくいい感じのミーティングになっていくと思います。

ただ、表情もリアクションも、リアルよりもオンラインって、より一層伝わりにくいと思いますので、私の目安観はですね、笑顔は通常比2倍ぐらい、頷きは通常比3倍ぐらいで、ちょうどいいのかなと思います。
分かりやすいのは、サイドの髪の毛が揺れるぐらい笑うって感じですね。
頭を揺らしましょう。

こうやって自分自身のどう見えているかの情報が手に入る機会って、かなり貴重だと私はポジティブに受け取ってまして、この視覚のフィードバック効果を活かして、相手と良い関係を作って仕事がスムーズに進められるようになるといいなと思います。
今日は視覚のフィードバック効果について考えるの巻でした。

ビジネスサプリで対談させていただきました

最後にシェアさせていただきたい情報があります。
このVoicyの中に、サプリつながりでですね、この両立サプリよりずっと前から運営されていて、多くの支持を得ているビジネスサプリというチャンネルがあるんですね。
グロービス経営大学院が運営するビジネスパーソンのための役立つビジネススキルが10分以内で毎日手に入る番組なのですが、このビジネスサプリでですね、女性のキャリアについて対談をさせていただく機会をもらいました。先週の日曜配信の放送になりまして、こちらにもリンクを貼らせていただきますので、よかったらお聴きください。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA