![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144190013/rectangle_large_type_2_2566a01156cc4441cc004de3d84a2cc4.png?width=1200)
緊急事態法の影響:2024年に備蓄が命令される理由とは?
この法案には誰も逆らえません...。
2025年までに、「備蓄をやれ」と国が言い始めたのですが、
私は2024年に予兆が来るとかなり思います。
そして備蓄を進めることで、国家が統制するための法案を通そうとしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718495017304-dFa5BA1tzQ.jpg?width=1200)
自治体法も緊急事態ではないですが、自治体の法律によってほぼ “緊急事態宣言” のような、
国が命令したら全員従わなければいけない状況を作り出しています。
実際にホルムズ海峡で戦争が起きたらこの法案の採択がどんどん進んで行きます。
もう法案も準備されていて、
備蓄が起きたら何も言えない状態で、
そうなるのは2024年には来ると考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718495136846-sO6tDQL8ll.jpg?width=1200)
ちなみに、コオロギの会社が倒産したという話が出ていましたが、
それを国がやり始めたらもう終わりで、誰も逆らえません。
それが配給食の恐ろしいところで、それで戦争が起きたら、
「彼らが考える家畜ども」にどんどん食べさせられます。
ただこの法案は多くの人が拒否できない状況に間違いなくなると思います。
今回は不安な内容も多く、重めなので、
この辺にしておきましょう。
私はメルマガも発信しており、そちらではSNSでは言えないような
踏み込んだ内容もお届けしています。
内容を一部紹介すると、
🎁食糧危機にどう生きるべきか
🎁2025年まで生き抜くためのポイント
🎁危機までに、今準備しておくべきこと
🎁占星術からみる2025年までの未来予想図
などなどお届けしています。
登録して未来を守る一歩を踏み出しましょう!!
(※ 今なら【ハーブファスティングの方法】を無料でプレゼントしてます)
登録はこちらから
↓ ↓ ↓
https://herb-fasting.info/twad/lp01ad02/