ocjinm

体験談を綴らせていただく。スピリチュアルとシンクロニシティが大好物。(プロフ画像はyayangartさんの作品です🙏🏾)

ocjinm

体験談を綴らせていただく。スピリチュアルとシンクロニシティが大好物。(プロフ画像はyayangartさんの作品です🙏🏾)

最近の記事

6月振り返り日記(後編)とその後のこと

こんにちは。 前回の記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました🙏🏾 今回は中座してしまっていた、6月の振り返り日記(下記)の続きと、その後について幾ばくか綴ろうと思う。 6月28日(金)給与改定・賞与決定少し時間が経っていることから、端的に綴っていこうと思う。 この日は「給与改定・賞与決定通知書」を取締役から頂戴した。 イントロダクション 20歳で社会人になって以降、私はマイナス評価がスタンダードとなっていた。 しかしそれは至極真っ当な評価であり、文句など

    • 昨日の投稿記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました。 おかげさまで本日、自動車免許を取得することができました。 これまでの全てに感謝🙏🏾 免許取得時の待ち時間で、昨日の記事に目次を付けるなどしてみましたので、気になった方は見てみていただけると幸いです🙇🏽‍♀️

      • 自動車学校の思い出、2

        前回の記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました🙇🏽‍♀️ 今回は前回の記事の中で少しだけ触れたエピソードのことを少しだけ詳しく書こうと思う。 前回の記事 “またその中でも印象的な教習があって、その教習が最高に楽しくて、その後から担当教官へ抱いていた異性としての好意が驚くほど消失した。” 合同教習 その教習は合同教習だった。 私の知る努力が足りないのか、学校側の連携が足りないのか、事前に分かっていたのは「何らかの合同教習を受ける」ということだけだった。

        • 自動車学校を無事に卒業できたので、

          久しぶりに文章を綴ろうと思う。 気が向いた方は読んでいただけると嬉しい。 免許取得自体はまだ完了していないけれど、一昨日の10月26日を以て、約9ヶ月通った自動車学校を卒業する運びとなった。 自動車学校の皆様、通学を応援してくれた勤め先の皆、学校代を貸してくれた母に、心から感謝をしたい。 今回はリハビリ的に、少しだけ自動車学校の思い出を綴ろうと思う。 ー 文章を書かなくなってから約3ヶ月経った。 8月に担当教官にシメられて以降、私の意識は「取らせて貰う」から「取

        • 6月振り返り日記(後編)とその後のこと

        • 昨日の投稿記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました。 おかげさまで本日、自動車免許を取得することができました。 これまでの全てに感謝🙏🏾 免許取得時の待ち時間で、昨日の記事に目次を付けるなどしてみましたので、気になった方は見てみていただけると幸いです🙇🏽‍♀️

        • 自動車学校の思い出、2

        • 自動車学校を無事に卒業できたので、

          だいぶ運転に慣れてきて、運転している自分が普通のことのようになってきた。ありがたい。あたたかい学校に通わせて貰っていると思う。この調子で免許を取っていきたい。

          だいぶ運転に慣れてきて、運転している自分が普通のことのようになってきた。ありがたい。あたたかい学校に通わせて貰っていると思う。この調子で免許を取っていきたい。

          6月振り返り日記(前編)

          こんにちは。 前回の記事を読んでくださった皆様、そしてこの記事を読んでくださっている皆様、ありがとうございます。 最近は自動車免許の学習にエネルギーを割くようになり、文章を書く時間をあまり取れなくなっておりますが、カタツムリの速さで書いていきたい気持ちです。 さて、この記事は「5月最終週の日記」のエピローグで、Kチームの話はこれで終わりです。 (追記:前編と後編に分けることにしました。) あと少しだけお付き合いいただけると幸いです。 *** これまでお伝えさせて

          6月振り返り日記(前編)

          先週は自分の地域では新盆であったり、花火大会があったりと、思いの外執筆が進まなかったので、今週こそリリースします。

          先週は自分の地域では新盆であったり、花火大会があったりと、思いの外執筆が進まなかったので、今週こそリリースします。

          自動車学校の先生とお話させていただくことは、知らない世界を垣間見られてとても楽しい。ただ己の不勉強さを痛感するので、しっかり学習を進めていこうと思う。

          自動車学校の先生とお話させていただくことは、知らない世界を垣間見られてとても楽しい。ただ己の不勉強さを痛感するので、しっかり学習を進めていこうと思う。

          今週末は免許取得勉強に力を入れたため、執筆時間が確保出来ませんでした。来週末には必ずアップしますので、よろしくお願いいたします🙇🏿‍♀️

          今週末は免許取得勉強に力を入れたため、執筆時間が確保出来ませんでした。来週末には必ずアップしますので、よろしくお願いいたします🙇🏿‍♀️

          ここ二、三日で東京都知事選の主要たる候補者の話を一通り拝聴した。それぞれのお立場での見解があるなと感じた。あっちゃんのYoutube大学の対談で、石丸さんの存在に希望を見出した。国を守る観点も重要だけど、正面突破も重要だと思う。

          ここ二、三日で東京都知事選の主要たる候補者の話を一通り拝聴した。それぞれのお立場での見解があるなと感じた。あっちゃんのYoutube大学の対談で、石丸さんの存在に希望を見出した。国を守る観点も重要だけど、正面突破も重要だと思う。

          5月最終週の日記 -完結編-

          こんにちは。 この記事は以下のシリーズの完結編です。 5月最終週の日記 -前編- 5月最終週の日記 -後編- ここまで連続的に読んでくださっている方も、はじめてこの文章を読もうとしてくださっている方も、ありがとうございます。 今回も誠心誠意綴って参ります。 *** 5月31日(金)午後 いい先輩の子を見送った後、私は己の現実(検証業務)へと立ち戻った。 Kさんは夕方まで打ち合わせ続きのため、検証にまつわるエトセトラは、他の案件メンバーにチャットで連携を取らせて貰

          5月最終週の日記 -完結編-

          おはようございます。今週分を鋭意執筆中です🙇🏿 執筆の最中聞いた、ナオキマンの最新動画が良すぎたのでこちらでもシェアします。感謝🙏🏾 人類を覚醒する研究者、瀬戸勝之とは? https://youtu.be/RIvUTRVs-t0?feature=shared

          おはようございます。今週分を鋭意執筆中です🙇🏿 執筆の最中聞いた、ナオキマンの最新動画が良すぎたのでこちらでもシェアします。感謝🙏🏾 人類を覚醒する研究者、瀬戸勝之とは? https://youtu.be/RIvUTRVs-t0?feature=shared

          5月最終週の日記 -後編-

          前回の記事を読んでくださった皆様、スキをくださった皆様、誠にありがとうございました。 この記事は前回の続きです。 *** 自分の体験したことや感じたことを形にして世に出したい。 そういった内側の微かな光りだけを頼りに、時に迷い、時に悩みがら、泥臭く私は文章を書いている。 それゆえ、読んでいただけることも、スキをいただけることも、飛び切り嬉しいし、これからも形にしていこうと、光が強くなる。 5月31日(金) この日の朝、Kさんにお願いごとをされた。 Kさんが任さ

          5月最終週の日記 -後編-

          昨日は日曜日に投稿した記事の続きを投稿する予定でしたが、執筆時間をあまり確保できず、書き上げられませんでした。週末に投稿させていただきます🙇🏿

          昨日は日曜日に投稿した記事の続きを投稿する予定でしたが、執筆時間をあまり確保できず、書き上げられませんでした。週末に投稿させていただきます🙇🏿

          いつも通っている駅ナカのタリーズコーヒー。閉店30分前に私は訪れてコーヒーをオーダーしたところ、サーバーが空だったようで落として貰った。その後誰もこなくて、私のせいで廃棄になってしまう。本当にごめんなさいと思ったら、ラスト2分で1名お客が舞い込んだ。本当にありがとう(T_T)

          いつも通っている駅ナカのタリーズコーヒー。閉店30分前に私は訪れてコーヒーをオーダーしたところ、サーバーが空だったようで落として貰った。その後誰もこなくて、私のせいで廃棄になってしまう。本当にごめんなさいと思ったら、ラスト2分で1名お客が舞い込んだ。本当にありがとう(T_T)

          5月最終週の日記 -前編-

          こんにちは。 先週末は想定外の休日出勤があり、ついに記事を書き上げることが出来なかった。 今週は、先週末の記事を書き上げて公開しようと思う。 それはそうと、先々週再度公開した記事を読んでくださった皆様、スキをくださった皆様、誠にありがとうございました。 どんな人にも胸を張って読んで貰える文章を綴られるよう、精進して参ります。 *** もう半月も前になってしまったけれど、5月の最終週はイベントづくしの一週間だった。 6月は6月で色々なことがあって、どんどん新しい記

          5月最終週の日記 -前編-