妊活スタート

漠然とした不安な気持ちから、強い意気込みとか特になくともヌルヌルっと妊活をスタートした。

私はもともと生理周期が長くて不順、量も少なかった。
19歳の時PCOS(多嚢胞卵巣症候群)と診断されてから、低用量ピルを飲み続けていた。

今年に入ってから、妊活を意識してピルをやめたが生理が3ヶ月来ないのでプラノバールを飲んで強制的に生理を来させたのが1回。

そして、その後もやっぱり3ヶ月生理が来ないのでまたプラノバールを飲んで、生理がきたところで初めて排卵誘発剤を飲む。


メンタル不調の問題で妊活は今年の9月からにしようと夫と話し合っていたけど、病院の先生に身を任せていたら今初めて見る流れになった。

(身を任せた理由はひともんちゃくあったけど割愛)


もともと生理が軽いタイプだからなのか、プラノバールを飲んでもそこまで出血量が多くないのが少し気になる。

あとは、排卵誘発剤を飲んだらどんな副作用があるのかなという不安もある。

1番はやっぱり太りたくない、過食したくないにつきる…。


3ヶ月生理が来ない時点で、妊活は数年単位で長引くだろうなと覚悟してるけど、やっぱり不安だな。


まずはできることからやろう。。

冷たい飲み物がぶ飲みするのやめよう…。
靴下履こう…。

いいなと思ったら応援しよう!