![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150574719/rectangle_large_type_2_00e1d9ba757a67d18ca056e70c15dc12.png?width=1200)
1.はじめてのnote。自己紹介。
はじめまして。おちです。
こうやっていろんな人に見てもらうSNSは初めて。
ドキドキですが…
どうか温かい目で見てもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!
自己紹介
ということで、少し私の紹介を。
名前:おち
「言葉の力で心にあったかさを」は、
私の大事な価値観のようなものです。
20代、社会人です。女です。
趣味:カラオケ→最近の曲も好きだけど、昭和歌謡も好き。
レパートリー増やしたい。
音楽聞くのも好き→女性アイドル、Superfly
読書→小説、心理学、自己啓発系の本をよく読みます。
手紙を書くこと→文章を考えているときが好きです。
旅行→一人旅したい。
なぜ、価値観を、名前の横に?と
思われる方もいると思いますが、
それはまた今度書いていこうと思います。
noteを始めようと思ったきっかけ。
もともと発信をしたいなとは思っていました。
そう思ったのはいつからだっただろう…?と
振り返ると、
大学時代の授業のなかで、「いつかやってみたいこと」を考える時間があり、そのときに「いつか自分のことを発信したい」と思っていたこと。
社会人として働くなかで、自分がなにも成長できていないんじゃないかと不安になったこと。
知り合いがnoteを始め、「発信」が自分の身近に感じられるようになったこと。
コーチングサービスを受けていて、自分の「発信」に対する心のハードルが下がったこと。言葉の持つ力をいろんな人に広げていく「発信」をやってみたい!と思えるようになったこと。
最近、日々の気づきに対して「言語化したい!」アンテナが、高まってきたこと。この気づきや、感情を共有する場を作りたいと思ったこと。言葉の力を広げて、あったかい世界観が広がってくれたら嬉しいなと思ったこと。
自分と同じような価値観を持っている人に出会えたらいいなと思ったこと。
(このコーチングサービスのことも、追々書いていければいいなと思います。)
何を書くのか。
自分の過去のこと。未来のこと。
これからやってみたいこと。
読書記録。など。
日々ぐるぐるしている思考や気づき、
言葉の持つ力を伝えていけたらと思います。
改めて、よろしくお願いします!!
☆ご紹介いただきました☆
夢をかなえるパンピーさん、
本当にありがとうございます!!
☆ご紹介いただきました☆
上から順に、山門文治さん、あんのすけさん、ほしの遥華さん。
マガジンに追加していただき、本当にありがとうございます!!