![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84801714/rectangle_large_type_2_c0c49d5337d34e7abc7469ddd6299cd4.jpeg?width=1200)
第3回 お茶割り飲み放題開催レポート @四十八漁場 九段下店(2022年6月18日)
お茶割り好きの皆様、こんにちは。
本日は、日本お茶割り協会が提供する、お茶割りPASS会員向けの限定イベントの様子をお届けします! 当日のイベント開催内容はこちらをご覧下さい。
日本お茶割り協会では、加盟店向けのサブスク「お茶割りPASS」を提供しておりまして、1〜2ヶ月毎に、会員限定のイベントを実施しています。
会員限定のイベントは、お茶割り飲み放題・バイキング形式でおつまみが食べられて、3,000円程度の会費で参加頂けるイベントでして、夕方から夜まで、目一杯お茶割りを楽しんで頂ける会となっています。
(個人的には、5,000円の呑み代より安く、飲み放題+食べ放題のおつまみ付きなので、お茶割りPASSの会費(550円/月)を支払ってもコスパ良いイベントです。もちろん、中の人も会員であり、会費も支払って参加してます!)
2022年6月の限定イベントは、お茶割り協会の加盟店で、旨いお魚料理が食べられる居酒屋として有名な、四十八漁場(よんぱちぎょじょう)の九段下店を貸し切りにして開催されました! 九段下店は、数ある四十八漁場の中でも、寿司と天ぷらが旨いと言われているお店でして、他店舗の店員さんからも「九段下店の寿司と天ぷらは絶対食べて下さいね!」と言われる位の拘りがあるお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1660576235054-x45i6DLSCj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660576408389-xiKOxTDUnd.jpg?width=1200)
中の人も席につくなり、お茶割りで喉を潤しました。当日はスモーキーな味わい深いお茶割りが当日限定で提供されました。(スッキリとしてて美味しかった!)
![](https://assets.st-note.com/img/1660576495889-TxMAJgnA3s.jpg?width=1200)
当日は四十八漁場さんの旨いおつまみが食べ放題なのですが、なんとオーダーバイキング! 出来たて・新鮮なおつまみが出てくるので、一番美味しい状態で味わえました。(関係者の皆様、ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660576839738-ajMgxtilR7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660576872070-qJLnrRxEpS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660576920030-HzdJBxMHip.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660576958621-dAIF5YWsBi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660577059955-dfeEXgT57I.jpg?width=1200)
…と、紹介きれない位に、旨いお茶割り、旨いおつまみが続き、5時間ぶっとうしで呑み続けました。が、悪酔いすることなく、最後まで心地よい時間を過ごせました(中の人の個人的体感です)。
当日は、イベントを知って参加頂いた方はもちろんの事、四十八漁場の常連のお客様、お店の横を通って入店頂いた方(入店時にお茶割りPASSへ加入頂きました)、スタートアップ企業の引っ越し打ち上げ会(!?)、女子会(!!)と、30名近いお客様に来店頂きました。(途中、ご挨拶の機会を頂きました。ありがとうございました。)
今後もお茶割りPASSの会員向けイベントを開催していきますので、楽しみにしていて下さい!