紅茶のむ

20代 文系大学院修士課程を修了後、就職 また学びたいと思い東大受験

紅茶のむ

20代 文系大学院修士課程を修了後、就職 また学びたいと思い東大受験

マガジン

  • 2021年度東大文学部編入学

    東京大学文学部学士入学試験の様子をまとめました

最近の記事

【外部からの院試受験】先生に会う―研究室訪問の仕方

文系大学院受験に際して、他の大学を受験するということはままあることと思うのですが、 大学入試と違い、 大学院入試は事前に先生に会っておく必要があります。 ですが、大学の教授に会うってなかなか緊張することですし、<どうしたら会えるの?><会って何を話せばいいの?>となかなかハードルが高いだろうと思います。 私も実は過去に外部から大学院を受験したことがあるので、その経験や今の大学で見聞きしたことを基に、 院試を考える人向けに研究室訪問の仕方について書いておこうと思います。 1

    • 東京大学大学院人文社会系研究科入試対策

      2024年、今年も入試および結果発表が終わりました。 私は学士入学で東大文学部に入り、その後院試を受けて大学院に進学しました。 学士入学では傾向や対策について色々伝えられるなと思うことがあり、過去、noteに力を入れて書きました。(過去問の模擬解答を出すと言いつつ、それは書き方によって権利の問題に触れそうだなと思い出せていません。泣 すみません。) 一方、大学院入試は語学で求められるラインが下がり、専門試験頼みな部分が大きいので、各々専門試験対策を頑張るしかないな、私から

      ¥2,000
      • 2023年 東大大学院人文社会系研究科入試の様子

        2023年度の東京大学大学院人文社会系研究科の入試を受けてきた。 その様子を簡単に記しておく。 学士入学試験の時は大教室に皆一堂に集められての受験だったが、 大学院入試では法文1号館といういつも授業を受ける建物での一般的な教室での受験で、緊張してはいるもののいつもの授業のある日常の延長線上にいる感覚だった。 東大の校舎は基本古くて寒い。 学士入学試験の時、よりによってこんな寒い日にこんな寒い廊下に出なければいけないのか……と思いながら待機していたが、今年も例に漏れず、一度寒

        • 東大で1年過ごしてみての振り返り

          学士入学で東大文学部3年生に入学して1年が経った。 この1年、どんな感じだったか振り返ってみる。 ・単位 卒業に必要なのは2年間で76単位。 これが教授からも、学士入学体験者からも、そして内部生からも結構大変と言われる…。 しかし、ここは多めに取って、4年次は卒論と院試の勉強に時間を割きたいところ。 かなり無理をして頑張った。 前期に30単位(15コマ分)、後期に28単位(14コマ分) 計58単位。 卒業までに必要なのは後18単位(9コマ分)。やったー!

        【外部からの院試受験】先生に会う―研究室訪問の仕方

        マガジン

        • 2021年度東大文学部編入学
          3本

        記事

          お金に目がない、東大文学部学士入学内定者に知ってほしい制度とその攻略方法

          崖っぷちで入学して崖っぷちで1年過ごしてなんとか学部3年生を終えることができたのですが、 この中で金策に喘いでちょっと戦略的に過ごした1年だったので、 そこで得た知識 (お金絡みの話とあってか内部でもなかなか出てこず奔走しました) と、 入学前から知っておいて実践するべきこと (今収入が有る、無いに関わらず、皆に本当にお得すぎるので、 お金に目が無いケチな人ほど絶対に入学時に知っていてほしい、、) について、 身バレの恐怖に怯えながら、 具体的な申し込みの

          ¥500

          お金に目がない、東大文学部学士入学内定者に知ってほしい制度とその攻略方法

          ¥500

          2022年東京大学文学部学士入学試験合格者の勉強法

          2022年も東京大学文学部の学士入学が行われ、一次試験の合否が発表されました。 実は私の古くからの友人が受験して見事に合格したので、 その友人の勉強法、一次試験、二次試験の様子や聞かれたことについて 公開します。 ※二次試験も無事合格しました! 私も昨年勉強法を公開しましたが、私とはまた違った勉強の方法で、 使った教材も異なるものでした。 また、私は短期間で色々省いたギリギリの勉強法で、 合格も恐らくギリギリだったのに対して、 友人も働きつつ時間はないながら

          ¥1,000

          2022年東京大学文学部学士入学試験合格者の勉強法

          ¥1,000

          コメントへのお返事

          投稿したコメントを頂いたので、こちらにお返事させていただきます。 まず、コメントありがとうございます。 驚きつつ、とてもうれしかったです。 <質問> 今年、芸術学美学専攻を受験しようと考えております大学4年生です。 情報が圧倒的に少ない中、大変参考になりました。 一つだけご相談させていただきたいのですが、差し支えなければお手隙で 構いませんのでお返事いただければと思います。 芸術学美学専攻は語学を問題にある語全てから、二科目選択することになっていて、その選択で迷っ

          コメントへのお返事

          コロナ禍での東大学士入学試験 2021年

          2021年1月23日(土)に東京大学文学部学士入学試験を受けてきた。 今までにないコロナ真っ只中での受験がどうであったか書いておく。 受験申込受験申込は10月19日~10月19日まで。 コロナ禍で受験が開催されるのか疑問を持ちながら受験申込を済ませた。 受験票到着受験票は予定通り11月下旬、もう12月になるぞというところに来た。 そこには12月に、コロナウィルスに関する追加での通知を行うと記載されており、 12月に追加の封書が来た。 その封書内には、当日のコロナ

          コロナ禍での東大学士入学試験 2021年

          超低コストでの東京大学文学部学士入学 2021年合格

          ※2021年3月10日更新。2次も合格したので2次についても情報を追加しました。 2021(令和3)年の東京大学文学部学士入学試験の1次試験に合格しました。 自分の受験スタイルは受験勉強期間3か月、予備校には通わずの驚きの省エネ超ミニマム勉強タイプ。 合格者の人数が少なくて非常に身バレしやすいのですが、未来の受験生にどんな勉強が効果的か伝えたいし、 仕事を辞めて貧乏学生生活に突入するのでご支援いただきたいと思い、恐れ多くも有料ノートにしてしまいました。 2次試験は先

          ¥1,000

          超低コストでの東京大学文学部学士入学 2021年合格

          ¥1,000